テクニカル分析の整理。TVの解析が違っていたので。 記事No.9677
2021-09-03-Fri 08:22:10朝のニュースで、日経平均がまだパラボリック買い転換となっていない、という情報がありましたが、
パラボリックは買い転換となっています。
時間軸を取り入れたものが、移動平均、やMACD。
時間軸を取り除いた転換係が、ポイントアンドフィギュアや、カギ足。
そして、転関係に、時間軸を入れたのが、パラボリック。
分けて覚えましょう。
これらの解説をいれて、NY市場、日本市場を見ています。
今日の動画
https://youtu.be/Z9rbt2PWdig
- 関連記事
-
- 今日の朝の戦略 (2021/10/15)
- 金急騰で変わる相場、いよいよ資源株か (2021/10/14)
- テクニカル分析の整理。TVの解析が違っていたので。 (2021/09/03)
- ヒンデンブルグ・オーメン6回目の点灯後、急落。NYダウ380ドル安 (2021/08/19)
- ヒンデンブルグ・オーメン 悲劇の指数、再点灯 (2021/07/29)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 金急騰で変わる相場、いよいよ資源株か | ヒンデンブルグ・オーメン6回目の点灯後、急落。NYダウ380ドル安 »