大谷選手と相場。かわいそうな環境と原因究明 記事No.9673
2021-07-01-Thu 20:33:21いつもは、相場のお話しですが、今日は大谷選手の環境を推測しての雑感です。
本当は、ヤンキースだったらもっと勝っていたのが投手としての大谷選手です。
今日、ノックアウトされましたが、
一番大きな原因は、指紋だと思います。
つまり、大谷選手の指の指紋が、アメリカのボールに合わない、ということです。
そのため滑りに滑ってあんなコントロールに。
でなければ、あんなにはなりません。
そのボールを選択したのはヤンキースでしょうしね。
さて、第二の原因は、エンジェルスにあります。
あんな、ボロボロ落とすキャーチャーでは、ままならないでしょう。
フォークも怖い。
野村監督が生きていたら、真っ先にあのキャッチャーじゃあ、と言っていたと思います。
まあ、この二つが全てですね。
さて、相場の話になりますが、相変わらず、出来高なしの、夏枯れ相場が続いています。
ここで、証券会社は
分散しろ、だの、アフェリエイターは、仮想通貨を毎日売り買いせよだの、
とにかく、投資家を動かして、手数料を稼ぐことばかりが目立ちます。
結局、数十年前の、野村のこてこて営業と同じ。
今は、ネットで、手数料稼げないので、その分が、仮想通貨や、投信になっています。
分散?長期と短期?
数学的にみて、不利でしょ?
分散すればする程、平均リターンに近づき、また数多く打てば打つほど、勝率は下がります。
ニュースをみても、聞いても意味なし。
世の中、相場は、少し頭がいいと思っている投資家がうまく行かないように仕組まれています。
儲けたい人はyotubeで。
弊社一気紹介ページ
https://www.888.co.jp/cus.html
チャンネル登録は
https://www.youtube.com/channel/UC8s1FrVoPsTSbFSxsdWA11Q
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 持ち合いでも儲かる方法 実例はどうなったか? | 急落ヘッジの簡単な方法・動画・口座紹介(ここ) CFDでヘッジ、分散、簡単。新しい投資法。 »