相場創生期に告ぐ。この銘柄。本日銘柄入り動画速報 記事No.9622
2020-11-30-Mon 16:20:33今日の動画
https://youtu.be/DK4EC2ck2ug
昨日は相場創生期についてお話ししました。
よく思い出せば、
この転換期、1965年は相場スタートの年でした。
奇遇に奇遇がかさなるこの年、いまで言えば、来年のことです。
ジャイアンツが9連敗したのも、1961年、相手もホークス。
なんの因果か。
そこから9連覇
もちろん、いないのは、川上監督、もちろんいないのは、王、長嶋、
企業もリーダーなし、田中角栄もいない。
だから、未来はない。
しかし、期待するのは、60年の回帰力。
そのシナリオは神様しか、描けない。
電球を作ってたナショナルがね。
東京芝浦電機だったソニーがね。
コロナマークⅡだけだったトヨタがね。
未来は予想つきませんが、回帰エネルギーはどこまでも溜まってきた。
だからこの銘柄行ってみます。
昨日の放送
https://youtu.be/GvWLFO5dhYw
- 関連記事
-
- 2021年はこの心理作戦で! (2020/12/25)
- 12月相場は押し目買いから。日足での4日間の調整中に買い入れたい 朝の動画 (2020/12/01)
- 相場創生期に告ぐ。この銘柄。本日銘柄入り動画速報 (2020/11/30)
- 今日は今後の主力3銘柄を公開した。本日の相場速報とともに (2020/11/17)
- 巨大な資金が動き出すか。パレートの法則 (2020/11/15)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 12月相場は押し目買いから。日足での4日間の調整中に買い入れたい 朝の動画 | 今日は今後の主力3銘柄を公開した。本日の相場速報とともに »