材料はドルだけ。109.30円を守れば、市場は安定。 記事No.9291
2019-12-26-Thu 16:58:08指数は当面、ドルの下値抵抗ポイント割れだけを気にする展開でそれ以外の材料に乏しい。
個別株は、IPOが飛んでいるものの、薄商いに終始した。
売りも買いもなく、ただ、ドル円に沿った動きとなった。
日経平均先物は、抵抗ポイントを割っており、調整が自然であるが、安値から買い支えで市場が持つほど
市場には大きな意志がない。
NYダウの年足を見ると、何かが起こる気配さえ漂うが、システムが出す答えも、売り買い交錯している。
その辺をまとめました。
今日の相場展望、(株)東京総合研究所 NYダウ年足、個別株など
是非youtube登録ください。
- 関連記事
-
- 大納会速報!ヘッジ売りは完了。ドル抵抗ポイント割れ。 (2019/12/30)
- 動画公開。週足解説いれておきました。 (2019/12/27)
- 材料はドルだけ。109.30円を守れば、市場は安定。 (2019/12/26)
- SQ明けからの調整か、年始からの調整か? (2019/12/23)
- 【いよいよ大転換か】 動画解説。デイトレ再スタート (2019/12/23)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 動画公開。週足解説いれておきました。 | SQ明けからの調整か、年始からの調整か? »