投資の世界へようこそ 3 記事No.9247
2019-11-12-Tue 07:37:55連載 投資の世界へようこそ
https://kabublog.jp/blog-category-133.html
この世界は8勝2敗でも負ける世界、ジレンマに追われて、何をすれば本当に儲かるのかを見失い
勝敗にこだわり、資金を守ることを主眼に置き、結局
守りの投資で終わります。
それは、決して増えないということです。
守りの投資が許されるのは、インフレの時だけです。
どうやって増やすかを考える前に、やってもやっても、積み上げも増えない投資に諦めます。
この考え方がうかばないがために。。。。
それは、もしいろいろやって、どんどん減っていって結局、となりの主婦に勝てなかったら。。。
方法は2つ。
となりの主婦と同じように、買ったら、何もしない、か
負け続けた方法の逆をやる、=買っていたとことで売り、逃げていたところで買う
ということです。
つまり、市場はなにも不利な取引を強制している訳ではなく、資産が増えないのは
別の理由が存在する、ということです。
それを探ろうとしない限り、
自分に、合わない、と言い出して、資産運用から撤退します。
負け、確定です。
もう一度言います。
負け続けることも、難しいのです。
ならば、日よりを待つのが正解です。
それは、この投資が一連の流れであって、永遠のロスとなるような取引をしない限り、資金は戻ってきます。
では、唯一永遠の失敗となる、ロスとはなんでしょう?
高値で買うということでしょうか。損切りする、ということでしょうか?
つづく・・・・
今日から、空売り銘柄も参考にしてください。
応援お願いしたします。(↓参考銘柄入っています。)

株式ランキング
- 関連記事
-
- 投資の世界へようこそ 5 (2019/11/15)
- 投資の世界へようこそ 4 (2019/11/13)
- 投資の世界へようこそ 3 (2019/11/12)
- 投資の世界へようこそ 2 (2019/11/11)
- 投資の世界へようこそ1 (2019/11/09)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
投資の世界へようこそ
« 今日の売り銘柄は? 天井圏での作戦。 | 暴落の初めは、何気ない。天井はあとからわかるもの、狙うものではない。 »