投資市場別 目標設定 どの市場に投資すべきか? 記事No.9245
2019-11-11-Mon 15:33:36リスクとリターンは同じように増え、同じように減ります。
ただ、この期待リターンの目標値は、それぞれの市場で全く違います。
その市場に合わせて投資すべきか、もう一度確かめて見ましょう。

あなたにもっとも適した投資先はなんでしょう?
じっくり考えて下さい。
ご質問もお待ちしております。
さて、日経平均先物は5日移動平均を割り込みました。
ツイッターでもお話ししましたが
【後追いしなために】
大きな転換もいきなりは訪れない。それなりの調整を経てシグナルが出る。
注目するのは5日移動平均線。前回は割ったのは1日だけだった。それが2日となり3日となる。
天井が確定してから仕掛けたいところであるが、試し玉はその前に入れていきたい。
株式コースもヘッジの売り銘柄をここから入れていく。
また先物オプションコースもここから打診玉を入れていく。
何回もトライすること。
決して意思を変えないこと。
相場に唾を吐かないこと。
相場と戦って勝つことはない。
いよいよ準備をしてください。
以下のリンクよりお待ちしております。
サービス詳細↓
https://www.888.co.jp/services.html
お申し込み↓(デイトレ専科も始まりました!)
https://www.888.co.jp/apply-com.html
- 関連記事
-
- 今日の売り銘柄は? 天井圏での作戦。 (2019/11/13)
- 暴落の初めは、何気ない。天井はあとからわかるもの、狙うものではない。 (2019/11/11)
- 投資市場別 目標設定 どの市場に投資すべきか? (2019/11/11)
- 備えあれば憂いなし・ナダックの天井パターン (2019/11/09)
- デイトレ解析模様 動画 サービス紹介 (2019/11/08)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 暴落の初めは、何気ない。天井はあとからわかるもの、狙うものではない。 | 投資の世界へようこそ 2 »