株ブログ・20年現役マネージャーの株式情報


『本当のこと』『 誰もやらないこと』『 相場とともに生きる』  総来訪者(2007/06~)  現在閲覧者 現在の閲覧者数:
株式情報 注目!チャートテスト 入門・日経平均先物OPとは何か?

投資の奥義:Youtube無料即聴セミナー登録(ここ)


急落ヘッジの簡単な方法・動画・口座紹介(ここ)

人間の器とは何か??最終回 日々雑感 記事No.9206

2019-09-01-Sun  23:25:28

人間の器とは何か?? 日々雑感 (↓前回まで)
1:https://kabublog.jp/blog-entry-9204.html
2:https://kabublog.jp/blog-entry-9205.html


・・・行き着くことのない限りないこの世界に・・・
前の記事であげたこの曲の寂しさを人生のどこかで埋めていかなければならない。
宇宙は彼方にあり、彼方はない。

宇宙で一番明るい銀河は太陽の300兆倍の明るさをもち、その根源がブラックホールにある、となると人間の好奇心すら追いつかない。
stocksinfo_2019-9-1_22-42-43_No-00.jpg

ところでだ。
あまりに大きな話から手元の話に戻るとすれば、この寂しさのロマンあふれる曲は、次の映画の挿入歌である。

stocksinfo_2019-9-1_22-47-4_No-00.jpg

ここにまた衝撃が走る。
いずみたくは、この怪獣映画に、この主題歌を作った。





そして、もう一つ、夢のある挿入歌を作った。
それがこれだ。





宇宙の広大さの中で人間の欲望は限りなく進む。
しかしそれを制御しない限り、はてなさ、に負け、小さく消えるだけだ。
それは、相場でも同じ。
相場に勝つことはできない。
寂しさ、悔しさ、すべての感情は、この広大に広がる宇宙は知っていない。
しかし、そこに未来を見つけるのが、人間だというのだ。

そこにはあきらめないという根性と、どこまでも進もうというモチベーションと心を律するという精神が必要なのだ。

映画だけでなく、漫画からも教えられたことは沢山ある、もう読むこともないが。
巨人の星では根性という言葉を叩き込まれた。
ゆとりの世界になった今ではその言葉も消え、モチベーション、とかいう言葉が現れてきた。
美味しいものを食べることや、十二分に寝ることにモチベーションがいらないのに、
一生懸命に働くことや、何かに向かい続けることにはモチベーションがいるらしい。

好奇心という言葉が本能に近ければ近いほどその言葉の必要性はなくなるが、現代人には五感にしか残っていない本能だけが、生きながらえているようだ。
根性という言葉がモチベーションという言葉に負けているのが現代だ。

宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長にこの言葉を教わった。
古代進の兄がたとえ敗れても、死を賭して最後まで進みましょう。艦を発進させようとした時、艦長はこう言った。
「本当の勇気とは後ろ髪引かれる思いを断ち切って退くことだ」と。
それは相場で言えば損切りする勇気なのかも知れない。

俺の空では、いきがる大富豪の主人公は長老からこう言われた。人間なんて立って半畳寝て一畳。

広大な話からこんなちっぽけな悩める人間の話で終わるが、加藤諦三に言わせれば、悩むからこそ人間は偉大なのだと、なるだろう。

宇宙から見れば我々の行動や記憶も光、いやそれ以上の速さで消え去っていく。
歴史なども跡形も残らないであろう。

しかし。
無限に広がる好奇心とそれを律する力こそが器と言えるのかも知れない。
かの有名なパスカルのパンセでは人間をこう評している。

『人間は一本の葦にすぎない。自然の中でもっとも弱いものである。だが、それは考える葦である。』

この言葉のすばらしところは、この有名な部分でなく、ここから続くフレーズにある。


『・・・。これを押しつぶすには、全宇宙が武装する必要はない。
一吹きの蒸気、一滴の水だけで、人間を殺すには十分である。
だが、たとえ宇宙が押しつぶそうと、人間は彼を殺すものよりも尊いであろう。
なぜなら人間は自分が死ぬこと、宇宙が自分よりも勝っていることを知っているからである。
宇宙は何も知らない。
だから、われわれの尊厳のすべては考えることにある。
われわれが立ち上がらねばならないのは、まさにそこからであって、われわれが満たすことのできない時間や空間からではない。
だから、よく考えるようにつとめようではないか。そこに道徳の原理がある。』

1670年、われわれが満たすことのできない時間や空間からではない、とパスカルは言っている。

我々は自分が誰か知ること、相場がどれくらい大きいのかを知っておく必要がある。

それらを知って、動く時に、器が与えられるのかもしれない。・・・・

おわり。・・・・
面白ければ応援クリックもよろしくお願いします。
株式ランキング


関連記事

株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

コメント

コメントの投稿

Secret

東京総合研究所の株ブログへようこそ。
このブログは投資顧問である私たちが投資家への良き道しるべとなるように、あらゆる表現方法を用いて、相場への取り組み方を伝えています。 日経平均先物を中心に、なぜ「儲かるのか」ではなく、なぜ儲からないのかを解くことにより、投資家の陥る罠から真の投資方法へのアイデアを話していきます。大切なのは、昨日のことではなく、明日のこと。大切なのは、頭ではなく、心です。 資産を築く道に、近道はないこと。必勝法もないこと。勉強は必要な事。運を味方に付かなければならないこと。そして
知識が知恵を生み、知恵が戦略を作ることをお話しします。時にはテクニカル分析を使って、日経平均先物、NYダウ、そしてドル円のチャートを丹念に見ます。しかし時には、どんな努力も偶然にいたずらに無に帰すということも伝えています。 簡単に儲かる方法はないことを断言します。それは、投資家が明日ばかりを求めて、楽な方法を選ぶからです。


「天底は、楽園の果実のように、魅力のあるものだ。しかしそれを食べれば、楽園からは追い出され、神の保護から追放される。見てはならないものであることを知らなければならない。天底を狙って、大儲けした人はいない。」
相場格言にある、「天井売らず、底買わず」その意味がわかるころには、自分が神になろうとしてたことを知る。 システムの誤差を認め、同じ方法でやり抜くことで、自然から確率の見返りを得ることができる。 それが分かる頃には、自分は随分遠回りしたと感じるだろう。 2007.1.1記
この東京総合研究所・株ブログを末永くお願い申し上げます。

名称:株式会社 東京総合研究所
所在地本店:〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 Tri-SevenRoppongi
恵比寿事務所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-4 EBISU ONE 6F
URL:https://www.888.co.jp/
e-mail:tokyosoken777@gmail.com
代表取締役社長:大山 充
金融商品取引業者:関東財務局(金商)第2507号
ホームページサイト名:投資顧問・投資助言・日経225先物|東京総合研究所
業務内容:投資助言 投資顧問サービス(会員制)
登録番号:関東財務局長(金商)第2507号 
その他:セミナー講演・執筆