人間の器とは何か??最終回 日々雑感 記事No.9206
2019-09-01-Sun 23:25:28人間の器とは何か?? 日々雑感 (↓前回まで)
1:https://kabublog.jp/blog-entry-9204.html
2:https://kabublog.jp/blog-entry-9205.html
・・・行き着くことのない限りないこの世界に・・・
前の記事であげたこの曲の寂しさを人生のどこかで埋めていかなければならない。
宇宙は彼方にあり、彼方はない。
宇宙で一番明るい銀河は太陽の300兆倍の明るさをもち、その根源がブラックホールにある、となると人間の好奇心すら追いつかない。

ところでだ。
あまりに大きな話から手元の話に戻るとすれば、この寂しさのロマンあふれる曲は、次の映画の挿入歌である。

ここにまた衝撃が走る。
いずみたくは、この怪獣映画に、この主題歌を作った。
そして、もう一つ、夢のある挿入歌を作った。
それがこれだ。
宇宙の広大さの中で人間の欲望は限りなく進む。
しかしそれを制御しない限り、はてなさ、に負け、小さく消えるだけだ。
それは、相場でも同じ。
相場に勝つことはできない。
寂しさ、悔しさ、すべての感情は、この広大に広がる宇宙は知っていない。
しかし、そこに未来を見つけるのが、人間だというのだ。
そこにはあきらめないという根性と、どこまでも進もうというモチベーションと心を律するという精神が必要なのだ。
映画だけでなく、漫画からも教えられたことは沢山ある、もう読むこともないが。
巨人の星では根性という言葉を叩き込まれた。
ゆとりの世界になった今ではその言葉も消え、モチベーション、とかいう言葉が現れてきた。
美味しいものを食べることや、十二分に寝ることにモチベーションがいらないのに、
一生懸命に働くことや、何かに向かい続けることにはモチベーションがいるらしい。
好奇心という言葉が本能に近ければ近いほどその言葉の必要性はなくなるが、現代人には五感にしか残っていない本能だけが、生きながらえているようだ。
根性という言葉がモチベーションという言葉に負けているのが現代だ。
宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長にこの言葉を教わった。
古代進の兄がたとえ敗れても、死を賭して最後まで進みましょう。艦を発進させようとした時、艦長はこう言った。
「本当の勇気とは後ろ髪引かれる思いを断ち切って退くことだ」と。
それは相場で言えば損切りする勇気なのかも知れない。
俺の空では、いきがる大富豪の主人公は長老からこう言われた。人間なんて立って半畳寝て一畳。
広大な話からこんなちっぽけな悩める人間の話で終わるが、加藤諦三に言わせれば、悩むからこそ人間は偉大なのだと、なるだろう。
宇宙から見れば我々の行動や記憶も光、いやそれ以上の速さで消え去っていく。
歴史なども跡形も残らないであろう。
しかし。
無限に広がる好奇心とそれを律する力こそが器と言えるのかも知れない。
かの有名なパスカルのパンセでは人間をこう評している。
『人間は一本の葦にすぎない。自然の中でもっとも弱いものである。だが、それは考える葦である。』
この言葉のすばらしところは、この有名な部分でなく、ここから続くフレーズにある。
『・・・。これを押しつぶすには、全宇宙が武装する必要はない。
一吹きの蒸気、一滴の水だけで、人間を殺すには十分である。
だが、たとえ宇宙が押しつぶそうと、人間は彼を殺すものよりも尊いであろう。
なぜなら人間は自分が死ぬこと、宇宙が自分よりも勝っていることを知っているからである。
宇宙は何も知らない。
だから、われわれの尊厳のすべては考えることにある。
われわれが立ち上がらねばならないのは、まさにそこからであって、われわれが満たすことのできない時間や空間からではない。
だから、よく考えるようにつとめようではないか。そこに道徳の原理がある。』
1670年、われわれが満たすことのできない時間や空間からではない、とパスカルは言っている。
我々は自分が誰か知ること、相場がどれくらい大きいのかを知っておく必要がある。
それらを知って、動く時に、器が与えられるのかもしれない。・・・・
おわり。・・・・
面白ければ応援クリックもよろしくお願いします。

- 関連記事
-
- 人間の器とは何か??最終回 日々雑感 (2019/09/01)
- 人間の器とは何か??2 日々雑感 (2019/09/01)
- 人間の器とは何か??1 日々雑感 (2019/08/31)
- 昔話、日々雑感 (2016/04/25)
- 今の東京タワー (2016/02/01)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
日々雑感
« 『銘柄選択の方法』、なぜ8:45配信なのか?? | 人間の器とは何か??2 日々雑感 »