軽井沢の熱い夜。株価対策会議2019年。 記事No.9193
2019-08-19-Mon 13:42:16今年も、旧友が集まって、株価対策会議を行った。
那須や軽井沢が例年で、今年は軽井沢。
これは帰りに寄った、軽井沢高原教会の、「キャンドルナイト」
現在日本で、もっともロマンティックなシーンを味わえる。
夏の風物詩となることは間違いない。
今年はとくに、渋野プロが軽井沢のコースでトーナメントに参加していたこともあって、混雑もあったが、それでも価値はある。
銘柄決定の後、余韻を楽しんだ。
キヤノンのミラーレスでなければ、撮れない映像をお送りする。



後半の銘柄は3銘柄と投資方針を決めてきた。
彼らは、昨年は、ドイツと、ナスダックを憂いていたが、結局、ドイツが先に沈んだ。
日本には期待していなかった、それは、その通りとなった。
今年は、おそらくみんなが予想する反対に相場は進むかもしれない。
また残念ながら、この軽井沢のイベントは、8月で終わるそうだ。
あとは、クリスマスまで何もない。。。。
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« モンタナバンドのレンジに乗っててきた銘柄。とOP戦略。 | 総括、今週の動きから来週を読む。引き続き「木を見て森を見ず」 »