なぜ、弊社の株式コースは時間を配信時間を重視するのか?? 記事No.9189
2019-08-14-Wed 16:18:49先物は、24時間動いているので、当たりまえですが、何時に買うかが重要です。
同じように、本当は、株式でも、いつ買うのかは
いやいや、もう一度言い直しましょう。
重大度
いつ買うのか?>>どの銘柄を買うのか?
つまり、どの銘柄を買うのか、より、その銘柄をいつ買うのか、が重要です。
さらにその前に、この銘柄を、今注文しいいかどうか、が重要です。
弊社ではギリギリまで見ています。
良い銘柄でも、買い気配で買っては意味、ないんです。
だれも知らないタイミングで、気付かれないうちに買わなければ、
けっきょく。たかいところを。かってしまうのです。
それでは、法則に反します。
安いところを狙う、という法則です。
ですから、新規銘柄は、8:45ごろ配信されます。
早く出して!!!という方も多いです。
でも、買い物がはいって、買い気配で、それも高かったら意味ないです。
そこまで見るので、
げんせん ひとめいがら 推薦コース となるわけですね。
↓お申し込み
https://www.888.co.jp/1shot.html
さて、テクニカル分析を完全にマスターしたい方は以下のコース
初心者コースで枠内の部分を3ヶ月間で学びます。
動画で解説。全250ページ以上に渡る大全の初心者の部分を初回版として配信開始します。
完全動画、完全実践、サポート付き。
週2回計1時間×12回のコースです。
初回割引き付き。また動画会員(6ヶ月コース)には割引きがあります。お問い合わせください。

このコースはちまたにある投資講座と違って、基礎をしっかり学びます。
基礎こそ、全てであるからです。
しかし、その基礎をちまたの講座では、掴みきれません。
なぜ、25日、14日ではだめなのか?
なぜ、一目均衡表ではだめなのか?
なぜ、安く買うことが、ブレークアウト作戦に勝るのか?
など、語られて来なかった、基礎の基礎の部分を学びます。
移動平均は、日、週、月、?_どれですか、とか。さまざまな疑問にメールでお答えもします。
お盆明けスタートです。
お問い合わせはここから。
https://mail.html
- 関連記事
-
- 逆イールドはどうなったのか?? (2019/08/16)
- 逆イールドをどう読む?? この夏の決戦。ミニミニトライアル。 (2019/08/15)
- なぜ、弊社の株式コースは時間を配信時間を重視するのか?? (2019/08/14)
- まったく別の角度からその中を眺めてみる。一つは、木を見て・・・もう一つは? (2019/08/14)
- ここからは詠み甲斐のある相場へ。一発300円上下に振り回されないために。 (2019/08/14)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 逆イールドをどう読む?? この夏の決戦。ミニミニトライアル。 | まったく別の角度からその中を眺めてみる。一つは、木を見て・・・もう一つは? »