カタチ上は売り日柄が終了した。明日以降の抵抗ポイントと戦略は?? 記事No.9178
2019-08-01-Thu 16:22:47非常にカオス的な動きの中で相場があるが、抵抗ポイントとしては、引き続き、下値抵抗ポイントや上値抵抗ポイントを見ながら、
週足でのGMMAの転換を見届けたい。
モンタナバンドでみる、日足の抵抗ポイントは
日経平均先物 日足

シグマ-2の21197円となっている。
実際の安値は21240円でこの近くまできた。
明日の抵抗ポイントはすでに出ており、こられは、動画で解説している。
今回の動きで若干ボラティリティーが上昇してきた。
OPの戦略も組みやすくなっている。
今日のQ
Q:追い証を通知されたとき、どうやって解消しますか?
A:証券会社によって違います。
弊社では、それぞれの情報を持っていますので、お尋ね下さい。
なお、SBIは必ず現金での解消が必要です。・・・・などなど。
ボリンジャーバンドはモンタナバンドと同じような計上をしていますが、分かるのは本日の抵抗ポイントだけです。
モンタナバンドは、明日の抵抗ポイントがすでに計算されていますので、当日の抵抗ポイントはぶれません。
ちなみに、同じシグマ1-2のバンドの位置は、ボリンジャーでは21225円となり、実際の安値により近いものとなっていますが、
当日にならないと、分からないので、(逆に言えば、当日に、近い値に動いてしまうので)なかなか、当てになりません。
是非、モンタナバンドの解析結果をご利用ください。
LINEで無料情報を得るには
https://line.me/R/ti/p/%40billiontouch
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 一発高を期待したい場合、コールの買いなどは、1年に2回くらいしかない。その一回は今日行った。 | 市場が見ているもの。FOMCを受けて、今後の注目ポイント。分足NYダウの動きから »