引き続きまだ過熱気味。そこでOPはどんな動きになるか? 記事No.9140
2019-06-11-Tue 16:38:43株価自体は堅調ですが、出来高はありません。
出来高がエネルギーなので、売りものがない中、なんとなく上がっていますが、調整に入れば、ある程度値幅がみれると思います。
そこで、OP8月を売り建て、日経平均が動かない場合の利益の推移をみてみます。
これは、それぞれ1枚、さらに日経平均が動かない場合のシミューレーションです。

これは、8月コール21750円とプット20750円を1枚ずつ売ったときの48日間の利益推移です。
さて、世の中、日経平均が動かなければ、これだけで十分ですが、動く場合がほとんどです。
しかし、動いたあと、結局同じ値段になることも、多くあります。
ではどんなパターンがあるでしょう。
1:上がり続けた。
2:下がり続けた。
3:上がったけど、下がったので同じ。
4:下がったけど、上がったので同じ。
5:まったく動かなかった。
これらが、均等に起こったとき、このポジションが儲かるのは、上の5通りのうち3通りです。
こららの動きがランダムに均等に現れたとき、3パターンで利益がでます。
その他のパターンの時は、乗り換えが必要です。
これらの連略は、相場が、変わるポイントに達すれば、一回決済して、建て直します。
まず、トライアルでお試しください。
https://www.888.co.jp/trial.html
なお、先物ですので、元本保証はありませんが、トライして価値ある特殊な商品といえるでしょう。
- 関連記事
-
- SQが終わり今週からあれてくるか知れない。新規売り銘柄。 (2019/06/17)
- SQあとの調整はどこで離脱できるか?抵抗ポイントの紹介 (2019/06/14)
- 引き続きまだ過熱気味。そこでOPはどんな動きになるか? (2019/06/11)
- 明日から売りの日柄 でストラングル売り (2019/06/10)
- Web動画サービス 新規会員募集開始 いまなら20%OFF 実践版公開 (2019/06/04)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« SQあとの調整はどこで離脱できるか?抵抗ポイントの紹介 | 明日から売りの日柄 でストラングル売り »