NT倍率異常上昇と赤信号みんなで渡れば怖くない。 記事No.9112
2019-04-17-Wed 14:53:02バブルの頂点は、赤信号みんなで渡れば来なくない、という心理が中心になる。
この経済が、緩和をしたから、景気が良くなっている経済ではなく、
緩和を増加し続けているから、良くなっている経済なのだ。
もし、この水準で、自動回転すれば、緩和政策は成功したことなるが、
垂れ流している資金があるからこそ、利益がでているのなら、今後それは期待できない。
それにしても、上昇という、中身がない。
上がっているのは、225や、ビットコイン、もちろん、採用銘柄のソフトバンク(9984)、ファーストリテイ(9983)
そして、いよいよ、NT倍率は、さらに高値に到達しようとしている。

これは、今後、日経平均が止まって、TOPIXが追いつくか、TOPIXが、日経平均を追いかけるかのどちらかになる。
トランプや今のマーケットにとって、健全かどうかは問題ではない。
価格が上げる、このことだけを問題としている。
そして、相場は、いま、それに応えているのだ。
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 考えて見れば、2008年にも、赤信号を渡ったのだが、本当の原因は隠された。・・・のであった。 | ギリシャ国債が、米国債より買われている!夜間のNYは重め。ナスダックは、8000ポイント達成で達成感。 »