結局、動いてから理由を探しても、意味がない。 逆イールドは前からの懸念事項。 記事No.9097
2019-03-25-Mon 13:34:09逆イールドだけが、大きく取りだたされているが、これは今にはじまったわけでもない。
同じ意味で、リーマンンショックのもととなる、サブプライムローンの警鐘は前年の12月には聞こえていた。
それが1年近くも、潜伏するのが、マーケットの、おかしなところであるが、風邪のウイスルと同様に、
潜伏するからそこ、その影響は広がってから、表にでるのだ。
さて、この2週間のじり高の間の動きと、今日の状況は
政治的には、トランプの共謀の疑いが晴れ
英国は、合意なき離脱をなんとか、避けようと策を練り、
北朝鮮には、制裁を行わない、ようなコメントを発し、
悪いことがない。
ともかく、ここでは、LINEで指示した結果だけ、お伝えしておきます。
これは無料版での成績ですが、LINEをやってないと、過去は見れません。
しかし、やっている人は、みんな見ているはずです。
今日は早めに決済しました。

これ↓が今年の無料トライアルの全成績です。
勝率が高いとお考えの方には(紛れもない事実ですが)、たまたま、勝率が良いだけで、目標としている勝率は
57%で、本来はそんなものです。
もちろん、未来を保証するものでもありません。

ただ、LINE登録だけで、この指示はリアルで飛んで来ていたはずです。
先物が分からない人は、辞めておきましょう。
でも、株式で、ここまで利益を上げるのは、偶然にしても非常に難しいと考えています。
なお、有料トライアルも本日、100万円の利益に到達しています。
(スタート時期よって達成タイミングもポジションも違います)


- 関連記事
-
- ブレが大きいと、いいことも、わるいことも、起こり、そして、慣れてくる。 (2019/03/28)
- 配当に絡む売り買いで、めまぐるしい。 (2019/03/26)
- 結局、動いてから理由を探しても、意味がない。 逆イールドは前からの懸念事項。 (2019/03/25)
- 細く長い道・遙かなる旅 だれも知れないNYダウの真実 (2019/03/24)
- まだはもうなり、もうはまだなり。延長の延長を重ねる各市場 (2019/03/20)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 配当に絡む売り買いで、めまぐるしい。 | 細く長い道・遙かなる旅 だれも知れないNYダウの真実 »