3日間で上げたものは、3日間でどうなるかで見極める。 記事No.9071
2019-02-15-Fri 15:09:02連休前のナイトセッションで金曜日深夜20,160円まで叩かれた日経平均先物は、今回数日で22,240円と
実に1,080円も上伸した。
この間、対等日柄を考えると、同じ日数で、どこまで押すかで強さがきまる。
今回は、NY株式市場の堅調さにも、後押しされたカタチであるが、価格だけが後押しされて、
出来高はついてこない。
薄商いのなか、上げると、薄商いの中、値を消す。
今回は、LINEでは2回に渡って決済した。
結果は、2月の2回の取り引きを入れて

今年度利益は、LINE版 無料リアル取引において 80.8万円となっています。
さて、上げ3日目のあとの反落はふつーですので、このあとの2日間が要、となってくるはずです。
引けが強いナスダックの動きにも注目しておきましょう。
- 関連記事
-
- 市場には、虚数解しか、存在しない。だから、矛盾×矛盾がポジティブになる。 (2019/02/19)
- 今、日本市場は何と連動していて、何が世界の中心かというと。 (2019/02/18)
- 3日間で上げたものは、3日間でどうなるかで見極める。 (2019/02/15)
- ビックニュース。延長60日。米中の貿易問題で急動意。 (2019/02/14)
- どれくらい休むことなく上がってきたかの軌跡、ナスダック。 (2019/02/14)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 今、日本市場は何と連動していて、何が世界の中心かというと。 | ビックニュース。延長60日。米中の貿易問題で急動意。 »