買い支えはいつまでつづくのか?NYダウ先物で勝つ方法。(101万円利益達成)株ブログの市況解説 記事No.9065
2019-02-09-Sat 12:39:49NYダウは久しぶりに3日間の続落となったが、週間では7週間連続上げ、陽線7日間が続いている。
NYダウチャート 週足

しかし、よく見ると昨日も
NYダウ 5分足

となり、最後の5分で100ドル上げる様。
完全に、買い支えがはいっていて、NYダウでは、午後買うだけで連勝できる。
いまAiはこれを知っていて、連勝しているだろう。
さて一方、日経平均先物は、これに支えられてはいるが、DAXと同じように、もう少し景気に対して懐疑的だ。
東京総合研究所のトライアル(先物3枚コース)では、利益101万円を達成した。

無料版ラインでは今年はまだ

67万円なので、多少、会員版の方がよくなっている。
(でないと、会員の意味がないので)
東京総合研究所 日経平均先物OPトライアル申し込み
- 関連記事
-
- 振り出し 再び米中会談の時期に。ただ、これで好材料を先取りか。 (2019/02/12)
- ドル円の強さの安定は全ての相場の柱となっている。 (2019/02/12)
- 買い支えはいつまでつづくのか?NYダウ先物で勝つ方法。(101万円利益達成)株ブログの市況解説 (2019/02/09)
- 次の転換点は5週移動平均線。 (2019/02/08)
- 腑に落ちないドル円の動き。NYダウ急落でもドル円が堅調。 (2019/02/08)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« ドル円の強さの安定は全ての相場の柱となっている。 | 次の転換点は5週移動平均線。 »