腑に落ちないドル円の動き。NYダウ急落でもドル円が堅調。 記事No.9063
2019-02-08-Fri 08:37:59いきなり矛盾に遭遇した。
長めの反転トレンドの調整として、NYダウやナスダックが急落するのは、不思議でないが、
その理由も、米中会談が延期ということで、納得となるが、それならば、ドルが売られるとう流れが筋であった。
ドルが売られない=米景気は問題ない、ということはほぼ強いコンセンサスとしてあるために、
この売られないドルに何が潜んでいるのかは見ておく必要画あるかも知れない。
ともかく、押し目までは、買い方も歓迎なのだが、戻りに入った銘柄は一斉にとまる。
当面は、5日または5週移動平均線が転換ポイントなる。
またNYダウにおいては、GMMA買い転換のあと、ピークアウトするという、ひねくれた形が続くかどうか注目しておきたい。
ドルは今週、109.64円以下が、ブルーゾーンとなるため、ここを維持できるかも注目される。
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ NYダウチャート
« 次の転換点は5週移動平均線。 | NYもそうですが、ミニラリーのあとにもう一度、考え直したトレンドが再開されます。 »