(株)東京総合研究所の歴史について。創業経緯と今後。 記事No.9053
2019-01-30-Wed 14:11:23【創業経緯】
弊社、(株)東京総合研究所はバブル崩壊後、いち早く投資家に公平で適性な情報を提供するという理念のもと、
東京都品川区を本社として大蔵省認可、投資顧問業として、スタートいたしました。
(株)東京総合研究所のサービスとしては、当時、人気のあったダイアルQ2を介しての日々情報提供をダイアルQ2サービスがNTTから廃止されるまで行っておりました。
(株)東京総合研究所・当時の広告
当時に、個人、法人投資家向けに、日経平均先物を中心とするデリバティブアドバイス、またバブル崩壊後では、株式市場で銀行株中心の売り推奨を行いました。
近年、投資顧問業が法改正により、金商法のもと、投資助言業((株)東京総合研究所・(金商)関東財務局 2507号)となってからは、これらのサービスの提供体系は、電話からインターネットに完全に移行し、ブログ、Web中心に提供してきております。
(株)東京総合研究所は、創業当時、品川でありましたが、その後、渋谷区に事務所を移し、15年間、渋谷、恵比寿事務所において、アドバイス、セミナー事業を行っております。
【今後】
これまでは、幅広く、個人投資家向けのサービスを行ってき参りましたが、近年の相場では、個別株だけで、ハイパフォーマンスを狙うことが難しくなってきており、そのため(株)東京総合研究所も時代とともにその提供する戦略を大きく変えてきております。
従来の、個別株、市況情報だけでなく、日経平均先物などのアドバイスに特化することにより、また最低投資金額を300万円以上とさせて頂くことにより、多彩な戦略を提供できる形を目指しております。
最低投資金額などは、どうぞ、皆様のご理解の上、ご利用頂けたら、と考えております。
さて、その替わり、(株)東京総合研究所では、その他多彩な、一般向けサービスをすべて無料化して、皆様のお役に立ちたいと願っております。
【無料サービス】
「儲ける方法2019 LINE版」
初心者向け 東京総合研究所スタッフTwitter
東京総合研究所スタッフブログ
東京総合研究所「暴落は忘れた頃にやってくる」
実際に投資をまだされていない方も、是非、これらの無料サービスから、実体、環境、状態、を掴み、投資入門の第一歩として、弊社提供のサービスをご利用ください。
弊社・(株)東京総合研究所は、お問い合わせ頂いても、こちらからのお電話は一本もありません。
投資をしたい、という確固たる気持ちが生まれましたら是非、お問い合わせください。
投資をするのも、ノーリスクノーリターンで、人生を送るのも、投資家個人個人の生き方ですので、こちらが、おすすめすることではありません。
【理論】
弊社の投資理論は背景に、統計学を利用しており、決して、経験だけ、や、検証のないテクニカル分析などには、頼っておりません。
テクニカル分析の勉強は
テクニカル分析大全
で主要な方法を解説しております。
弊社独自の理論は
(株)東京総合研究所・相場解析技術理論
を参照ください。
今後とも、無料、有料を問わず、よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- これでまた、0(金利)の世界がつづくことになった。永遠の0 (2019/01/31)
- 1年に一度の賀詞交歓会、六本木で。 (2019/01/31)
- (株)東京総合研究所の歴史について。創業経緯と今後。 (2019/01/30)
- 戻りのあとの波動はしばらく主要抵抗ポイントがない。 (2019/01/30)
- 薄商いの中、方向感なく、反転の期待。 (2019/01/29)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 1年に一度の賀詞交歓会、六本木で。 | 戻りのあとの波動はしばらく主要抵抗ポイントがない。 »