予算ってなんだろう? GDPってなんだろう? 記事No.9032
2019-01-11-Fri 16:11:23まず、メキシコの壁問題は、まったく悪材料にならない。
なぜって、6000億円も発注するんだから。
復興費も同じ。
何かを失い、それを回復しなければならない状態であれば、それは予算として使われる。
それは、景気を押し上げる。
だから、壊れたら、新しいものを買う、ということと同じなのだ。
そんなものに、振り回されてはばかばかしい。
政府機関が閉鎖されても、総額使う金額は同じ。
予算が遅れても、結局、今年度に使うか、来年度に使うかだけの違い。
だから同じ。
しかし、現金がなくなったら、それはマイナス。
それが、評価価値の、喪失なのだ。
だから、株が下がるのは、単純にマイナスである。
これが、仮の(つまりバーチャル)世界が、現実に影響を落とすテコなのだ。
さて、相場は上値抵抗ポイントで終わった。
まだ、余韻を残しているから、次の転換は、5週移動平均を維持できるかどうかにかかっている。
日経平均 週足

またNYは、パウエルFRB.議長は、しつけられたので、連銀を含め、閣下に味方する。
敵のない世界が広がりつつある。
それは、孤高の世界であるが、一般世界はそれを信じている。
その明るい未来を。。
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 5000円が3名様に当たる日経平均予想キャンペーン。締め切りです。14日まで一日延長。 | また分岐点に突入。プットはいったん利喰い完了。 »