ビットコインはなぜ金融市場の先行指標になっているのか? 記事No.8993
2018-12-16-Sun 12:15:38ビットコインが、そろそろお里帰りのトレンドに乗りだした。
ビットコインCME先物

なぜ、現在、この仮想通貨が、金融市場の一つの先見のシグナルとなっているか、と言うと。
まず、現在の金融市場、とくに株式などのインデックス指標は、景気を助けるために、投入された資金によって
支えられていて、それらは、実質経済の回転を外から助ける資金供給よって作られている。
そして、それらの一部は、実質価値以上の、バブルを作ろうとしてきていて、
それらは、
不動産、新興国、に流れていくが、これらには実質価値があるので、上下したとしても、それだけでトレンド形成の方向を計れない。
しかし、
仮想通貨はその性質上、トレンドの方向を変えないので、その方向は、余っている資金が出て行くかどうか、
つまり、もう、戻ってこないかを計ることができる。
つまり、その方向=余った資金の余裕を計れることになる。
なぜか。
それは、その方向を変えないからだ。
なぜか。
手数料が、一回5%もかかる市場に、資金の出し入れは存在しなく、長期に留めるか、すでに資金を回収しなければ
ならないかのどちらかであるからだ。
仮想通貨に、スペキュレーションは存在しない。
それでもビットコインが値を上げるなら、とても、資金が市場に余っているということなのだ。
では、資金が引き上げらるとすると、どこからなのだろう・・・ つづく・・・

株式ランキング
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 結局、いつも負担してるのは、我々かもしれないが。 ひび割れがではじめた市場 | NYの夜間を先取り、このごろのシステム傾向。Aiの仕組み。(株)東京総合研究所 »