中国での不買運動。アップル対ファーウェイ。 記事No.8986
2018-12-11-Tue 00:50:05中国のファーウェイ包囲網を張るアメリカを見て、
当時、ジャパン アズ ナンバーワン だった、日本の車を、たたき壊すアメリカからのニュースを思い出した。
日本はそこから、遙か下に叩かれた。
日本が世界一になったから。
アメリカの象徴を買ったから
『三菱地所による買収劇
1989年10月、三菱地所がロックフェラーセンターを約2,200億円で買収した。これはバブル景気期の成金的な「ジャパンマネー」による海外資産買いあさりの象徴的な例であり、アメリカ国民とニューヨーク市民の大きな反感を買い、ジャパン・バッシングの火に油を注いだ』
日本は眠れる巨人を起こしたとさんざん言われた。
そして、今回は、中国だ。
今回は、相手が違うのか、それとも、同じ手で叩きつぶすのか、我々は見ているだけだ。
日本急落の過程と、中国株株価指数のピークからの動きをTOPで重ねたもの。
日本:ブルー 中国:赤 月足

歴史は繰り返すのか、否か。
なお、11月にアンケートをお願いしたNYダウの予想は

3が正解となりました。
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« まだテクニカル分析、チャート分析が当たる、と信じている方へ。 | 一縷の期待はNYダウが前回の安値を守ること。 »