NY休場でザラバは、夜間取引の動きを見ながらか。株ブログ相場展望・東京総合研究所 記事No.8977
2018-12-06-Thu 08:48:42急遽休みになった、NY証券取引所のため、昨日の動きはまったくない市場であったが、
本日、朝からは、NY市場からは夜間取引となる、東京の昼のNYダウ先物の動きを横目で見ながらの展開となろう。
ドル円は、下値抵抗ポイントをキープして113円台を維持しているが、112円を割れるとなると
あんばいがよくない。
目先、下値抵抗ポイントは113.02
ドル円 チャート

一方同じように、日経平均先物の調整入り口は21758円となっている。
今日再開されるNYダウの動きに注目したい。
簡単な今日のポジションも報告。↓クリック応援でよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 複合問題を整理する。株ブログ相場展望2018-12-06 東京総合研究所 (2018/12/06)
- もっとも大きな問題は、タイムレンジの問題。NYダウ。 (2018/12/06)
- NY休場でザラバは、夜間取引の動きを見ながらか。株ブログ相場展望・東京総合研究所 (2018/12/06)
- 日足、週足では小さな変化しか確認できない。東京総合研究所株ブログ (2018/12/05)
- 決済報告、裁定取引ソフトバンク(9984)の件。 (2018/12/05)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ 株ブログ相場展望東京総合研究所
« もっとも大きな問題は、タイムレンジの問題。NYダウ。 | 日足、週足では小さな変化しか確認できない。東京総合研究所株ブログ »