利上げ中止は、本当に市場にプラスなのか?今週の焦点。 記事No.8969
2018-12-03-Mon 09:26:47G20と米中首脳会談が、予定通りの結果で終わった。
市場はこれを評価して買い物がはいるが、
もっとも大きいのは、このやがては解決されるに決まっている米中関税問題
=なぜなら、ナッシュ均衡が見つけやすいから
ではなく、金利上昇が打ち止めになったことだ。
これで、株式市場は良い気持ちになる。
しかし、本来、金利を上げたくて、景気を丹念に育ててきたのだ。
金利を上げることが、景気上昇トレンドには必要なのだが。
ずーっと金利が安くて何が悪いか、といえば、それはデフレを意味してくる、ということ。
話は、深いかもしれない。・・・
ドル円が、いまのところ、しらん(ー。ー#)。顔。
ここのところ紹介した、裁定取引
ソフトバンク(9984)買い6
ファーストリテイ(9983)売り1
の組み合わせは今日も堅調。

- 関連記事
-
- 大気圏外までの発射は、窓を埋めないことが必要。ブレークアウトでは。 (2018/12/03)
- 米国からのお返しはあるのか?F35戦闘機1兆円分。 (2018/12/03)
- 利上げ中止は、本当に市場にプラスなのか?今週の焦点。 (2018/12/03)
- 月足確定・投資顧問のチャート分析 2018年11月 (2018/11/30)
- FRBをコンとロールする方法・なんでも出来るトランプに対抗する手がない。 (2018/11/29)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 米国からのお返しはあるのか?F35戦闘機1兆円分。 | 月足確定・投資顧問のチャート分析 2018年11月 »