株ブログの今日の相場展望・戻りの力が試される3日間、ドルに注目。 記事No.8924
2018-11-01-Thu 09:03:24NYダウは昨日もまた、午前0時がピークでここを頭に重たい展開が続いた。
どうしてもこの呪縛から抜けきれない。
これらっは、NY市場もシステムで機械的に動いている証拠で、数日間は、反騰のための下値を固められるか、
にかかっている。
さて、投資講座「ゴールドラッシュ」では、
テクニカル分析が如何に当たらないか。
そこにどんな錯覚が潜んでいるかについて言及しているので、他にはない講座となっていて
まさに、真実に近づける唯一の講座といえる。
儲からないほとんどの原因は、投資家の錯覚による。
1:勉強すれば儲かる
2:システムトレードなら儲かる
3;情報を早く得れば儲かる
すべて違う。
これが相場だからこれらを否定すると、いやいや、そんなことはない、と言うかも知れない。
しかし、現実には、1,2,3どの戦略を使ったとしても
24000円で買っているはずだ。
相場だと、素人だから、わからない、とするかもしれないが、
ではこういう解説なら明快だろう。
1:毎日トレーニングをする
2:戦略を練る
3:情報を収集し、弱点を探る
1,2,3 を行えば、ボクシング日本チャンピオンになれる。
簡単トレーニングで日本チャンピオンになれます。
簡単レッスンで、AKBになれます。
これなら、違う、って分かる。
それ以外のものが、そこには必要だ、ということ。
システムトレードで簡単に勝てれば、苦労はしない。
もう一度言う。
システムトレードで巻単に勝てれば、苦労はしない。
昨日は、投資信託の話をしたが、これらは、そうとうの 手間をかけて、情報を得て、よい企業を買った結果だ。
もっと言えば、情報を調べて儲かるから、そんな簡単なことはない。
それをようやく実感できたはずだ。
これら投信の罠についても投資講座て行う。
その他、公開しているライブラリーでもそのイチブ知れる。
https://www.888.co.jp/library.html
の「儲からないシリーズ」をご覧ください。
投資講座は

- 関連記事
-
- 先週からの買い銘柄の動きと今後の相場展望・株ブログ。 (2018/11/02)
- 株ブログ・明日の相場展望・今後の焦点と個別銘柄。 (2018/11/01)
- 株ブログの今日の相場展望・戻りの力が試される3日間、ドルに注目。 (2018/11/01)
- 実際に今年はどんな相場であるのか?人気投資信託に見る。 (2018/10/31)
- 自律反発の先は? 株ブログの相場展望。 (2018/10/31)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ NYダウチャート
« 株ブログ・明日の相場展望・今後の焦点と個別銘柄。 | 実際に今年はどんな相場であるのか?人気投資信託に見る。 »