電話会談をするレベルに近くなってきた。NYダウの叩き込み。 記事No.8919
2018-10-30-Tue 09:11:23チャート上からは、粛々と転換点をとる形を待つ。
日経平均先物チャート 日足では

モンタナバンドの上限が21146円と大分下がってきており、転換しやすくなってきているといえる。
トランプ陣営においてこれ以上株価が下がることが良し、とはみえないため、売り方も警戒しているが、
当局にはまためだった動きがなく、電話会談の話でも伝わってくれば、何かのシグナルとなるだろう。
これには、日米の財務省同士のレベルでの会談があれば、ということ。
さて、個別は、中小型は徹底的に売られるため、なにを持っていても引かれる展開が続いたはず。
市場全体は、この個別より、良い銘柄見つけられるタイミングへ。
まず、三菱UFJ(8306)が底打ちする、ということが優先される。
- 関連記事
-
- 株ブログの相場展望・個別株の動向と今回の問題。 (2018/10/31)
- 今日の展開・株ブログの相場展望 (2018/10/30)
- 電話会談をするレベルに近くなってきた。NYダウの叩き込み。 (2018/10/30)
- 株ブログ・今週の相場展望。焦点はドル円 (2018/10/29)
- 市場の混乱を解く。だれにも分からない世界へ。株ブログの解析 (2018/10/27)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 今日の展開・株ブログの相場展望 | 株ブログ・今週の相場展望。焦点はドル円 »