株ブログの相場展望・戻りの日柄終了で、もう一度、試される展開。 記事No.8910
2018-10-23-Tue 08:58:49NYダウがまだ重い。
米国は中間選挙11月を控えて、株価を上げるとか、抵抗勢力が揺さぶるとか、いろいろあるが、
やるなら、トランプ陣営なので、下げることはない。
NYダウが下げた場合はそれ以外の要因ということになる。
ドル円が安定していれば思ったほど下がらない展開となるが、ドルが下げても株価は下がるし
株価が下げてもドルが下がる。
この二つは連動して、時にどちらかが先に動く。
ここ数日もVIXが落ち着いているとはいえ、ザラバの上下は激しく、モンタナバンドでもレンジが
日経平均先物チャート 日足

22500-21293と非常に広くなっている。
一方、国内では、消費税を上げるが、これが通過点でしか過ぎなくて、20%までは行くことが
当局の中での見解。
それほど、財政は問題がある、
それをおもてに出さないのは、米国も同じ。
引き続き、先物OPトライアルがいい。
https://www.888.co.jp/apply-com1107.html
3ヶ月以内で100万円到達を目指す。
先物2枚で。
- 関連記事
-
- 引き続き罠の中で、なぜ儲からないかを探る!株ブログの最新解析 (2018/10/23)
- 遠回りをする、その意味がだんだんわかってくる。この先は株ブログでお話しした転換かもしれない。 (2018/10/23)
- 株ブログの相場展望・戻りの日柄終了で、もう一度、試される展開。 (2018/10/23)
- 株ブログの本日の市況と明日の注目ポイント (2018/10/22)
- 株ブログの今週の相場展望・NYダウの重要ポイント (2018/10/21)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 遠回りをする、その意味がだんだんわかってくる。この先は株ブログでお話しした転換かもしれない。 | 株ブログの本日の市況と明日の注目ポイント »