株ブログ・NY市場の来週の展望。落ち着きは束の間を装うか。チャートから見る株式相場 記事No.8907
2018-10-20-Sat 13:39:29NYダウとナスダックは週末、それぞれの動きとなった。
チャート上からその理由は、日柄が、買い転換中にあることにある。
今回は、下値抵抗ポイントを割り込んで最初の下げを見せたが、そのあとは、乱高下するものの、週足でみれは
NYダウは104ドル高

ナスダックは47ポイント安

とそれ程大きな動きではないが、これは
NYダウ:1107ドル安のあと
ナスダック:291ポイント安のあと
の話となる。
この小動きともいえる、持ち合いは、日足では日柄買い転換中のためで、市場は反転しようとする力が自律的に働く。
この時に、最初の急落で逃げ損ねたファンドは待ち逃げを試みる。
このタイミングで、買いに行くのは、相当の相場アーティストだけになる。
ともあれ、日柄買い転換であるが、週足では、もっと大きな流れではこれが終わると、問題が再度表にでてくる。
ドル円が、動かなければ、問題沈静、
それでも、金利が上昇すれば、それは問題。
で、結局、ここでがんばって、小すくいを狙い事もしない、のが現在のこの株ブログのスタンスでそれは5月から変わらない。
さて、そんな中で、下げても儲かるのは、ここでお話ししたヘッジ売りの銘柄
ソフトバンク(9984)をしつこく売るとか、VIXを丹念に待つ(丹念にの動詞に「待つ」は似合わないが、待つという姿勢自体を丹念に繰り返すという意味*そもそも、話は、行間こそが命で、相場も行間とその裏の主がすべてなので、絵本的な表現にならない)、
とか、またはこの先物OPを行う。
おすすめしていた先物OPトライアルはこの10月4回の100万円の利益を達成しました。
【100万円達成しました。】
本日(10/19)も先物OPトライアル、利益100万円3ヶ月以内に目指すコースで目標2回分達成しております。
(実メール画像)

合計利益137万円
達成日数:35日 9/13-10/19
合計利益106万5000円
達成日数:52日 9/13-10/19
本日以外
合計利益107万5000円
達成日数:3日 10/02-10/05
合計利益103万円
達成日数:3日 10/09-10/11
利益は100万円で打ち切ります、その時点で終了となるため利益が伸びるポジションでも決済指示を行います。
そのまま先物OP会員に移行されれば、もっと利益は伸びていきます。
(会員様からLINEでも報告受けています。利益は正規会員の場合、投資額に比例します。)

お申し込みは、
https://www.888.co.jp/apply-com1107.html
(詳細は http://www.888.co.jp/tstart26.html)
市場はつねに、雨を予想して歩かなければなりません。
その時に買う、傘は高いものになるからです。

LINE:「儲ける方法」
さまざまな観点は、他に類を見ません。
LINEを登録

いま相当お得なキャンペーン、投資額別に目標利益選べます!

- 関連記事
-
- 株ブログの本日の市況と明日の注目ポイント (2018/10/22)
- 株ブログの今週の相場展望・NYダウの重要ポイント (2018/10/21)
- 株ブログ・NY市場の来週の展望。落ち着きは束の間を装うか。チャートから見る株式相場 (2018/10/20)
- 株ブログ・今日の相場展望【いよいよVIXが上昇波動いりか】ドル円チャートとともに。 (2018/10/19)
- 株ブログ・おすすめ銘柄の動き・相場状況まとめと明日の焦点。 (2018/10/18)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ 株ブログNYダウチャート
« 株ブログの今週の相場展望・NYダウの重要ポイント | 株ブログ・今日の相場展望【いよいよVIXが上昇波動いりか】ドル円チャートとともに。 »