一安心か、買い戻しが多いか。という場面。日経平均先物のチャートからは 記事No.8903
2018-10-18-Thu 09:13:04皆さんの素直は反応を見ていると、
この押し目を買いたいようです。
NYダウは、急落のあとの戻りを試している場面で、すでに、押し目買いを考えている、ということは
もともと、買いたい派、であるか、
買い建玉を沢山もっている、ということです。
今回は、各市場とも、下値抵抗ポイントを割り込み、さらに最終地点までいきましたので、いったん反発なりますが、
問題はその後。
その後に問題があるのに、ここでポジションは組めません。
昨日は深夜からのドルが一方的に反発し、やや仕掛け的な動きもみえましたが、
これを否定した動きがでると、ドルの戻りも終了ということになります。
- 関連記事
-
- 一安心か、買い戻しが多いか。という場面。日経平均先物のチャートからは (2018/10/18)
- 山高ければ、谷深し、下げが大きいと、戻りも大きい。しかし、それは何も保証しない。 (2018/10/17)
- いよいよ、一声、500円の世界へ。これは始まりか。日経平均先物もNYダウも。 (2018/10/16)
- 転換点に近づいた。パラボリック。 (2018/10/05)
- 一気に取らない、一気にくずれない。操作つづく。 あとは例年のパターンか。+心理テスト (2018/10/03)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
人気株ブログランキング NYダウチャート人気株ブログランキング
« 一声500円の相場で、何を考えるか?変動の多い相場において必要なこと。 | 最初、この橋の話をみんな忘れてしますが、結局共振となると収まりがつかないもの。NYダウも同じ。 »