転換点に近づいた。パラボリック。 記事No.8883
2018-10-05-Fri 09:45:59NYダウが、強引に27,000ドルを目指した過程での大きな変動に過ぎない。
というのが、チャート上での観測となる。
つまりは、まだトレンド転換までにいたっていない、ということ。
前回までも、もう少し下がっての反発であったので、この程度ではびくともしない。
とみんな思っているから、びくともしない。
そして、これが数回繰り返されて最後は天井から、ピークアウトが明確となる動きになる。
まだ日柄が早いので、逃げ場もある。
さて、LINEでは先月からポジションをリカク、少しはずしたことを公開した。

一方、NYダウは引けにたぐってきたが、昨日お伝えしたパラボリック売り転換に達し、売り転換となった。

結局やらなければ、儲からないし、やっても続けなければ、結果はでてこない。
続けても、勝てる戦略でないと、無意味。
また勝てる戦略でも、自分自分との闘いに敗れると、
ロスカットを繰り返して、トレンド以上の山を築く。
こういう過程なので、まず、心理テストで自分の弱点を見つけてください。
そのあとにLINE登録でもいかがでっしょうか。
TOPトレーダーとあなたを比較する。
https://www.888.co.jp/shindan.html
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
人気株ブログランキング 人気株ブログランキングNYダウチャート
« まだ先物は本当には方向が固まっていないので、打診ポジションをもう一度つくる。 | NY市場は明らかに、27,000ドルを目指していて、これが否定されるのはまず週足 »