チャートのご紹介、パラボリック。NYダウはどうか? 記事No.8881
2018-10-04-Thu 09:20:32引き続き、裏情報あり、の相場展開となっている。
どーしても、押し目を作らずに、27,000ドルを取りたい動きがNYダウにはみえ、
重たかったナスダックも、コレに追随した。
前回の例であったように、NYダウが最高値圏で、先に調整していた、ナスダックも引きずられ、それで上がったところが
天井だった、というパターンもあり得る。
そこで、今回は、転換、という意味で明確に分かるチャート、パラボリックのご紹介。
NYダウチャート パラボリック

下の・・が、パラボリックの転換点で、26,508ドルとなっている。
このように、上昇波動では、転換点が一緒に上げっていくのも特徴で
これが他の転換系チャートと違うところ。
で明確さがいい。
さて、しかし、このチャートの勉強は、投資講座でできますが、その前にやっておくことがあります。
それは
自分自身を知る、ということ。
それなしに、その前に、チャート分析はありません。
まず、診断テストをやって見ましょう。
https://www.888.co.jp/shindan.html
- 関連記事


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« NY市場は明らかに、27,000ドルを目指していて、これが否定されるのはまず週足 | そう言えば、長い目でみると、このトレンドが大事。忘れたころに思い出す債券のトレンド »