ここからの日柄で、下値抵抗ポイントを守れるか、が勝負。 記事No.8861
2018-09-19-Wed 14:34:32昨日すでに最終上値抵抗ポイントを取っているので、ここでのスピード調整は普通。
問題はここから数日で同じような買い物が入ってくるかどうかだ。
今回は、ドル円と連動して、買い上がる買い方が存在していることは明らかだが、これをどこまで続けていくのか、予断を許さない。
ドルが、110円を割れなれば、暴落ともならないので、9月の暴落は、後回しとなっていて、それが10月なのか、
総裁選まで長持ちするのかは、ドルと、日経平均先物の動きにかかっている。
インデックス銘柄=ファーストリテイ(9983)などおもちゃのように動かされ、市場の本当の姿を現していない。
- 関連記事
-
- アンケートお疲れ様でした。 さてこのアンケートの意味は (2018/09/20)
- あなたはトレーダーになるか、ならないか? 心理テストです。① (2018/09/19)
- ここからの日柄で、下値抵抗ポイントを守れるか、が勝負。 (2018/09/19)
- 株式投資格言1 (2018/09/16)
- 薄氷の未来が約束するもの。ドルとNYダウの未来。 (2018/09/07)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« あなたはトレーダーになるか、ならないか? 心理テストです。① | 世界を牛耳っているのは、トランプとデリバティブとFAANG でそのチャートは?その1 »