因果律が崩壊・ドル円と日経平均先物・ブログ理解難易度【やや難しい】 記事No.8852
2018-09-07-Fri 10:42:11物理学者は、本当は、因果律が崩壊するなんて考えてもいないし、どこでもそんなことを話題にしない。
しかし、未知の領域を行きたい、最先端の理論物理学者は真剣に考える。
なぜなら、もう、そこにしか、解明するような理論が残っていないから。
現状では、すべての生きることに関して、人類が進歩するための必要な理論は、1960年代に完璧に完成していて
(統計理論でさえ)手直しの余地もない。
しかし、興味というつきない趣味をもつ人々にとっては、宇宙の果てまでの距離も、パイの計算速度の競争も、大切な趣味の一つ。
ただ、因果律となると違う。
素粒子の世界の話だからだ。
原因があって、結果がある。
この逆が時間逆転なら、結果がでてから、原因が起こる。
現実的でないので、これらを体験できるのは3つの場所に限られる。
1:映画 タイムマシン バックトゥー・ザ・フューチャー
2:夢 好きになった→夢にでてくる ⇒ 夢にでてきた→好きになった
そして3:相場(テクニカル分析)
景気が危ういから、チャートが壊れる ではなくて
チャートが壊れる から 景気が悪くなる。
または
チャートが悪いのは、悪材料がでる印。
となる。
今回は、NYが悪いから東京が下げる、ではなく、
東京が下げるから、NYが下がる、
になっている。
もちろん、因果律を持ち出すほどの話ではないが、我々が考えている
じゅんばん
というのは、相場においては、既成概念であり、これを疑うことが必要なのだ。
因果律を突き詰めると、哲学者の領域に入り、すべてが否定される。
カテゴリ「コギト・エルゴ・スム」
誇りなき紳士にっぽん。 記事No.5677 2014-06-12-Thu 15:22:49
神が先か、なら、神を作ったのはだれか?
答え:人間
→因果律崩壊
最後に、一つだけ言えること。
努力→成果 これだけは変わらない。
人気株ブログランキング応援クリックもよろしく お願いします。

- 関連記事
-
- SQ前までは余り意味のない動き。 (2018/09/11)
- 今、そこにある危機。転換機か否か。 (2018/09/10)
- 因果律が崩壊・ドル円と日経平均先物・ブログ理解難易度【やや難しい】 (2018/09/07)
- 変動はここからかもしれない。きっかけは、水曜日から。お伝え済み。 (2018/09/07)
- 今日は一日ちぐはぐな動き、ドルは日経平均先物を引っ張ろうとしたが、 (2018/09/05)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
人気株ブログランキング 人気株ブログランキング
« 薄氷の未来が約束するもの。ドルとNYダウの未来。 | 変動はここからかもしれない。きっかけは、水曜日から。お伝え済み。 »