負けない仕組み3 株式市場で生き残る方法 記事No.8813
2018-08-13-Mon 01:40:58前回まで
負けない仕組み1-2
http://kabublog.jp/blog-category-129.html
負けない仕組みでもっとも大切なのは、負ける仕組みを排除することです。
なぜなら、
負ける仕組み>負けない仕組み
である上に
必ず負ける仕組み は存在しますが、
必ず勝てる仕組み は存在しないからです。
前回は、この前者の必ず負ける仕組みについてお話ししました。
それを取り除くことが、負けない仕組みを考える上でもっとも重要なことです。
もう一度簡単に言うと、
必ず負けるのは、膨大な手数料を取られる仕組み。
つまり、小さな値幅でとることを繰り返す(前回の小さな利益は積み上がらないの話)、とか、仮想通貨の5%にもおよぶ手数料で取引すれば、必ずなくなります。
5%、往復で10%、これを10回で終わりです。
1が0.9になる取引を10回するわけで、
0.9の10乗=0.348
なので、どこかの1回の取り引きが3倍になってトントンです。
0.9*0.9*0.9*0.9*0.9*0.9*0.9*0.9*0.9*0.9*3=1.04
です。
なお、単純なかけ算なので、この3倍になるものが、はじめでも、最後でも同じです。
最初に100万円が300万円になって、余裕の祐ちゃんで取引を行っても、この手数料であれば、
最後はとんとん。
連続負け1割の最後の取引で3倍になっても、同じトントンです。
手数料の高い取引は、やめなければなりません。
これは、イコール、小さな値幅では勝てていけないことを示しています。
ただし、値幅に対して、手数料が限りなく、0なら、
(ただしこの場合は、ビットとアスクの差も手数料とすれば)
小さな値幅でも不利ではありませんが。
ともかく、やってはいけないことをおさらいしておきました。
- 関連記事
-
- 負けない仕組み5 (2018/08/20)
- 負けない仕組み4 (2018/08/16)
- 負けない仕組み3 株式市場で生き残る方法 (2018/08/13)
- 新連載 【負けない仕組み】2 (2018/08/07)
- 新連載 【負けない仕組み】1 (2018/08/06)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
負けない仕組み 人気株ブログ投資講座
« 金曜日にお話しした駒の続きを今週確認。ナスダックチャート | トライアル100万円達成しました。日経平均先物OPリベンジ。 »