夏の長い日記2 ここには行っていけない店(ブランド) 記事No.8788
2018-07-25-Wed 17:28:25恵比寿の、アトレ2の、小籠包は本当に美味しい。
夏のセットはトマトベースのさわやかさが、あとをそそる。
それから、昼を後にして、たままた目に入った店は、良品計画(7453)だった。
良品計画(7453)チャート

3050円近辺に抵抗ポイントがある。
この店が実は危険な店で、今回、よくお話ししておきたい。
インナーは綿に限るんだが、ここの店には沢山ある。そして、コットン100。
結局、ブランドがない分、安いんだが、コットンなので。
大量に買う。
大出費になった。→危険。
でも、そういう意味で、この銘柄は上がる。
だがら、下げを待っている。
危険な程、買いたいものたくさんなので、インフレに逆らうが、それでも最後に残るのは、
ハイブランドと、ハイクオリティーって決まっている。
買い。第一弾、ただし、抵抗ポイントを取ってきた場合。 では。
なお、ドル円はLINE版で以下のように解説した。

LINE版は↓

コードを読めない人はメールください。
- 関連記事
-
- リスクない。確定商品のご案内。こちら。 (2018/07/30)
- NYダウの月間パフォーマンスはどんなものですか? (2018/07/29)
- 夏の長い日記2 ここには行っていけない店(ブランド) (2018/07/25)
- 無料トライアルは、LINE版も、この株ブログ版も決済。 (2018/07/23)
- 最高にチャンスがもりあがってきた (2018/07/19)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ
« 予兆が分かれば、簡単!!日経平均先物もNYダウも。 | 危険な匂いはしない。どんな相場にも必ず逃げ場はある。 »