ナスダック2番天井確認へ。NY市場は最後の逃げ場を形成か? 記事No.8763
2018-07-08-Sun 23:17:50典型的なパターンで、ナスダックは戻りを見せた。
もともと、NYダウより、強い線のため、次に急落が大きいのはナスダックであるが、その前に、2番天井を確認する必要がある。
ナスダック 日足

あと2日間くらい上昇の日柄が残っているのでその間に、OPのポジションを確定させたいのが、先物OPコースだ。
いずれにしても、この位置で、未来を買っていく投資家がいるとすると、だれが次に買ってくれるのか、考えるべきであり、
その答えが明確に出ない限り、大きなファンドはここを買っては来れない。
投信

外人

投信が買って、外人が売る。
つまりは、買い支えが、支えている構図をさらに、日銀が保てるかどうか、が焦点の一部。全部ではない。
しかし、「♪すべてなにかのイチブってことに 僕らは気付かない」、それは相場でも同じ。
投資情報は数あるが、ほとんどが、何を買うか、に焦点が当てれているため、
沢山買っている人はいちおうなく、しこる。
すでにこの株ブロウでは、5月にポジションを軽くする戦略を推奨。
逃げる、待つ、何もしない。
一見、ネガティブにみえる、この三無主義みたいな行動が、もっとも効率的であったりする。
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E7%84%A1%E4%B8%BB%E7%BE%A9-514940
ともかく、何が起きても、不思議のない世界で、中期投資の計画は、うまくやること。
日経平均先物OPがよい。
日経平均先物で儲ける方法 先物日経平均先物入門
東京総合研究所 Facebook
では
『LINEで行う心理分析 あなたの回り人が分かる』
を載せました。一読どうぞ。
応援クリックもよろしく お願いします。

- 関連記事
-
- 昨日の夜中には、こんなLINE。ともかく、ナスダックは二番天井取りへ。 (2018/07/10)
- 今の価格は終値ベースでいえば、上昇限界点。 (2018/07/09)
- ナスダック2番天井確認へ。NY市場は最後の逃げ場を形成か? (2018/07/08)
- 実は世界を支えているのは、このLINE。NYダウと日経平均。 (2018/07/06)
- NYダウ、反発に付き、戻り2日間。で、日経平均先物の目標がここです。 (2018/07/06)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
人気株ブログランキング 日経平均先物人気株ブログナスダック
« 今の価格は終値ベースでいえば、上昇限界点。 | 実は世界を支えているのは、このLINE。NYダウと日経平均。 »