広義の意味で言えば、だれが勝つか?ということ。日経平均先物も同じ。 記事No.8744
2018-06-25-Mon 09:14:22今回の米朝怪談は、あ、米朝会談は、
北の勝ち、ということになっている。
満面の笑みで闊歩する金正恩・朝鮮労働党委員長に、いつもの強きのトランプであったが、
内容がないので、現状のまま、北朝鮮の勝ち、ということになった。
さて、トランプは、このあと、米経済の面倒を見ないといけないが、
すでに最大規模の減税を行っているので、出す手は、ドル操作、くらいしかない。
それで、今、このまま米国が、このドルの水準を許すのかとうか、注目となっている。
実際の動画では、すでにポジションは指示した。
ドル円 下値抵抗ポイント109.34

- 関連記事
-
- 日経平均先物・今日の争点。重要となるテクニカルポイント。 (2018/06/27)
- 分岐点!22,270円。今日は買い支えが入っているが。 (2018/06/26)
- 広義の意味で言えば、だれが勝つか?ということ。日経平均先物も同じ。 (2018/06/25)
- 日経平均先物はナスダックに連動するので、ナスダックが何に連動するか? (2018/06/24)
- どこかにある、安心。【今そこにある危機】日経平均先物で儲ける (2018/06/23)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ 株ブログ日経平均先物ドル円チャート
« 分岐点!22,270円。今日は買い支えが入っているが。 | 日経平均先物はナスダックに連動するので、ナスダックが何に連動するか? »