日経平均先物はナスダックに連動するので、ナスダックが何に連動するか? 記事No.8743
2018-06-24-Sun 21:23:24今までは日経225先物は、ナスダックに連動して動いていた。
もちろん、NYダウにも連動するが、ナスダック優先であった。
それは、日経平均の動きの中心が、ナスダック系の企業になっていたからで、より重厚長大なTOPIX型より
軽く動く企業の株価に、日経平均自身が動かされていた、(影響されていた)ことに起因する。
しかし、最近を調べてみるとこうだ。

COJP:ドル円に連動する率
CODJI:NYダウに連動する率
CONAS:ナスダックに連動する率
これを見るともちろん、ドル円全てなのだが、80%なので、ナスダックが一人上にいっても、日経平均がついて行かない状況であった形を見せている。
その分、NYダウの連動率が高くなった。
となると、今後は、単純にNYダウがどうなるか、にかかってくる。
そのNYダウは
NYダウ 週足

週足で、何を目指すか、今週みておきたい。
下値抵抗ポイントは、モンタナバンドの下値抵抗ポイント23919ドル。
注視したい。
さて、前回のトライアルをやって皆さんからのコメントは
日経225先物 実践・仮想通貨は、ドラゴンボールかの巻3
http://kabublog.jp/blog-entry-8734.html
コメント
今回のLINE公開トレードは証拠金いくらの想定でしょうか? 2018/06/20 Wed. 08:17
Re: タイトルなし
> 今回のLINE公開トレードは証拠金いくらの想定でしょうか?
毎回違いますが5枚まての場合1000万円
1枚だけの場合200万円程度です。
OPが含まれる場合は枚数が増えても証拠金は先物の枚数に依存します。
さて。LINE版では
それは
泣いている時間より
笑っている時間の方がいいに決まっている。
しかしすべての事には時がある。
天が下のすべて事には季節があり、すべてのわざには時がある。
生まるるに時があり、死ぬるに時があり、
植えるに時があり、植えたものを抜くに時があり、
殺すに時があり、いやすに時があり、
こわすに時があり、建てるに時があり、
泣くに時があり、笑うに時があり、
悲しむに時があり、踊るに時があり、
石を投げるに時があり、石を集めるに時があり、
抱くに時があり、抱くことをやめるに時があり、
捜すに時があり、失うに時があり、
保つに時があり、捨てるに時があり、
裂くに時があり、縫うに時があり、
黙るに時があり、語るに時があり、
愛するに時があり、憎むに時があり、
戦うに時があり、和らぐに時がある。
そして取るべき時にも
その時がある。
チャンスも同じ。
天が振り向くのは一瞬。
とお話ししています。
LINE版も面白い。
https://line.me/R/ti/p/%40billiontouch
応援クリックもよろしく お願いします。

- 関連記事
-
- 分岐点!22,270円。今日は買い支えが入っているが。 (2018/06/26)
- 広義の意味で言えば、だれが勝つか?ということ。日経平均先物も同じ。 (2018/06/25)
- 日経平均先物はナスダックに連動するので、ナスダックが何に連動するか? (2018/06/24)
- どこかにある、安心。【今そこにある危機】日経平均先物で儲ける (2018/06/23)
- 日経平均先物配信メールアドレスは、gmailがいいです。 (2018/06/22)


コメント: 0
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ 株ブログ日経平均先物ナスダックNYダウチャート投資情報
« 広義の意味で言えば、だれが勝つか?ということ。日経平均先物も同じ。 | どこかにある、安心。【今そこにある危機】日経平均先物で儲ける »