デフェンシブがいい時期。日経平均先物は、いったん売り転換か? 記事No.8694
2018-05-28-Mon 16:07:26まったく、市場を意に介さず、システムだけみると、売りらしい。
日経平均先物

感覚的にとか、心情的にとか、で考えると、ここから買いに行きたい気もするが、システムでは売り転換が灯った。
また、おすすめ株ではヘッジの買い銘柄、つまりは相場が分からないときにディフェンシブで買いに行く銘柄としては
昨年から大日本製薬(4506)をヘッジの買い、として、おすすめてしてきたが、これらの銘柄の動きを注視することなく
ほおっておいた場合、こんなチャートになる。
大日本製薬(4506)

1500台の推奨だが、持ってはいない。
持っていても、育てることはない。
育てなくても、乗り換えた銘柄がそれ以上なら、文句はないが、
大抵は、乗り換えられた元銘柄の方が上がる、
投資とは、そんなものだ。
それを繰り替えていると、買えば、いいってもんでもない。
逃げれば良いってもんでもない。
バランスと見極めが、遙かに大切になってきて、それならば、
OPがいいということになる。
さて、OPについて、先物についての、細かい、先物入門の記事を作って、いま
制作中ですが、
初心者の方、または、証券マンで、先物を本当に知りたい方は
ここを どうぞ。
本で書かれていない、ことが、本以上の、わかりやすさで書かれています。
それも10分で基礎編が分かります。
余計ないことは一切書いてありません。
http://www.888.co.jp/blog/
↑あくまでもまだ執筆中です。ご容赦を。
でも今から一日づつ読んでいけば、5日で先物全部分かります。
注文だけはできる、と言う方はお早めに
OPリベンジトライアルへ。
3ヶ月以内、100万円達成を目指しています。
2週間じゃあないですよ。お間違えの方多いです。3ヶ月です。↓クリック

- 関連記事
-
- 日経平均先物OPトライアル 100万円達成! (2018/05/29)
- 本格的な売り転換はこのあとか? (2018/05/29)
- デフェンシブがいい時期。日経平均先物は、いったん売り転換か? (2018/05/28)
- いったんは戻るかもしれないが、慌てないで。じっくり戦略を待つところ。 (2018/05/28)
- 今、我々はどこにいるのか?NYダウ日経平均のテクニカル分析 (2018/05/26)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ 株ブログ日経平均先物株式情報