綱引きが始まっている。ドル円とNYダウ、そしてもう一つの綱引きは。 記事No.8669
2018-05-03-Thu 21:27:42いま、GMMAを見ると日足ベースで、GMMAが綱引きとなっているのは、
ドル円 対 NYダウ だ。
NYダウは週足では調整前。

日足では 青:ドル円 白:NYダウ

もっと広い目で見れば、ドル円は、どちらかに有利であるから、どちらかが我慢する相場になるが、
それが日本なら、まだ世界は崩れない。
しかし、もう一つの綱引きはこうだ。
1つめが
ドル円とNYダウなら
2つめは
トランプと天
北朝鮮を傘下に治めれば、ノーベル賞は確実。
それですべて、天まで治めれば、本当の勝利なのだが、
残っている問題は、債券の金利上昇、これだけ。
そして、これが世界のほとんどを握っている。
本当に治めるべきは、この債券の金利なのだが。
経済ノーベル平和賞は、この債券の動きを治めた主に与えられる。
それが、FRBパウエル議長なのか、トランプ大統領なのか。
すくなくとも、日本は傍観者でしかない。
それは我々が考え、予測するものではなく、マーケットが決めるものだ。
マーケットが騙されてる間は、我々も、騙されるのがベストなのだ。
- 関連記事
-
- 強そうで、弱いのか、弱そうで強いのか? 鍵はこのレッドの下の壁。 (2018/05/08)
- GWも明け、いよいよ、変化の週。NYダウの足跡に注意。 (2018/05/07)
- 綱引きが始まっている。ドル円とNYダウ、そしてもう一つの綱引きは。 (2018/05/03)
- いよいよ、相場に変化が見えてくるが、早逃げが特かも。おすすめ株のその後。 (2018/05/03)
- 結局GWということなのだが、去年のそれはどうだったのか? おすすめ株はまだなのか? (2018/05/02)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ