新春で学ぶべき事。2つの知るべき事と、1つの学ぶべき事。 記事No.8516
2018-01-04-Thu 11:34:59新春から、お話ししてきた見るべき銘柄の動きが顕著だ。
三菱UFJ(8306)

一年の計は元旦にあり から
まず、知るべき事2つは。
一つ、こんな動きは、ご祝儀相場でしか、あり得ない、ということ。
二つ、これが日常茶飯事になる、ということ。
つまり、仮想通貨みたいになってくる、ということだ。
仮想通貨も、仮想通貨買い方をあざ笑う人が、笑う暇を与えられないほど、早く上がった。
日経平均も、23000円の壁があって

ここを取ると、軽くなるところだが、ここに4回も挑戦して
失敗してきたので、

投資家には、パブロフの犬みたいに、上がれば売り、がたたき込まれている。
しかし、資金は潤沢にあり、主が、いつやるか、だけの問題で、
その時に、ある意味で、いくつかの、テクニカル分析は無視される。
そして、学ぶべき一つのことは、こうだ。
相場が、初めから、持ち合いって分かっていれば、簡単。
初めから、トレンドて分かっていれば、簡単。
前者は、レンジで売り買いすればいいし、
後者は、5日移動平均だけ見ていればいい。
しかし、相場は、そうして、積み上げてきたものを一回で壊していく。
それが、相場の中にある、カオスで、そのカオスは忘れたころにやって来る。
いつも、うまくいく、テクニカル分析チャートなどなく、それは、何回も、ここで
うまく行った後のドローダウン、という意味で、示してきたが、それが必ず、現れるということだ。
自分がなぜ、うまく行っているのか?
自分がなぜ、うまく行かなくなっているのか?
その原因をしっかり知らなければ、カオスにかき混ぜられる。
だから、儲ける方法でも言った、大切なのは、負けた方であり、負けた理由が正しければ、
それは、戻ってくるということだ。
前月もっとも、うまく行ったトレードシステムナンバーワンは、翌月最下位におちることが
FXなどのシステムトレード選択サービスを利用した人なら分かる。
良いモノでも続かない。
さて、ここでこう言う声が聞こえてくるはずだ。
こんな相場は、一度利喰って、様子を見るものだ、と。
「俺ならここで売って逃げるね」
と聞こえてくるはずだ。
しかし、その「俺」という人は、そもそも、買ってもいないはずなので、ポジションに口を出せるはずもにない。
何を信じるべきかは、投資家に委ねられるが、ころころ方法を変えても、儲からないことは確かだ。
統計を信じるなら、負けるときも勝つときも同じ方法で。
決して、自分の感情や、条件を入れてはいけない。
それは、統計でなく、ただの感情だからだ。
さて、そろそろ、儲ける方法、投資の習慣、最後の7番目公開へ。
儲ける方法2018無料登録はここ
バックナンバー全部読んで、勉強できます。
ニプロ(8086)がいいと言われるのは、後になってからでしょう。
明日から個別株はねてきますので、株式コースへどうぞ。
クリック応援もお願いします。↓

- 関連記事
-
- 年末のプレゼント銘柄上昇、次は年始、昨日のプレゼント銘柄上昇の番 (2018/01/05)
- 一年の計は元旦にあり で今日は (2018/01/04)
- 新春で学ぶべき事。2つの知るべき事と、1つの学ぶべき事。 (2018/01/04)
- 新年のご挨拶と新年の銘柄。 (2018/01/04)
- 本年最後の放送をプレゼント。一年間ありがとうございました。 (2017/12/31)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ