仮想通貨終了で 最後のキャンペーン 相場に乗る方法。 記事No.8503
2017-12-24-Sun 15:47:41数々といっても、リアルタイムは少数の公開で終わりましたが、
実際の上昇確率はその代わり高いはずです。
さて、今年もあとわずかとなりました。
政府は、仮想通貨終了をもくろみ、課税し、資金を株式に移す計画を建てます。
株式の課税は、以前として分離課税20%だけです。
仮想通貨は55% 取られることになります。
しかし、このために、仮想通貨課税導入前から、価格を2倍にしているので、実質は移せるはずです。
そうして、世界の相場は、次のステージに入ります。
ここまで、中国、原油、金、NY、仮想通貨と来ました。
残っている市場は、日本だけです。
その動きは、三菱UFJ(8306)で示しました。
↓実際の記事
今日は、超重要な動きを見せる。ドル円か、株式か。 記事No.8433 2017-11-24-Fri 06:12:49
この記事の三菱UFJ(8306)は
現在の三菱UFJ(8306)

100円上がり、返金保証銘柄も2割上がりました。
問題は、のったかどうかだけです。
乗る理由もお話してきました。
乗るコースもお話してきました。
あとは、決断だけです。
すでに当時の数銘柄は、買えないレベルに行きましたが、
個別株は、今後循環物色になってきますので、
押した銘柄の2回転目で、儲けて行きます。
100円台
1,000円台
3,000円台
これらが急騰間近です。
最小単位で買えば、60万弱です。
さて、今日は、本年最終の特別キャンペーンを行います。
株式は、返金コースをお申し込みでこの3銘柄をお送りします。
先物は、先物OPコーストライルコースを 100万円利益までを162,000を129,600円で。
(ただし初回の方だけです。)
いずれも以下からどうぞ。
http://www.888.co.jp/apply-com1224.html
なお、ニーサ以外で、30万円以上儲けている方は節税ご相談を承りますので
メールでご連絡ください。
資金が仮想通貨から個別銘柄に流れる前に、珠玉3銘柄をどうぞ。
なお、先物OPトライアルは、1月SQまでに30万円
2月SQまでに100万円 利益目標しておりますの、このキャンペーンを逃さずに。
- 関連記事
-
- 最後のチャンス、この銘柄を仕込んで年を越す! (2017/12/26)
- 限られた個別株の動き。 (2017/12/25)
- 仮想通貨終了で 最後のキャンペーン 相場に乗る方法。 (2017/12/24)
- 結局、中心銘柄はこの2種類しかない。 (2017/12/23)
- お約束できる方 限定でだします。 (2017/12/22)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ