値固めの間できること。と値固めの意味。 記事No.8459
2017-12-01-Fri 14:55:44まず、意味は、次のレンジへ上昇の基盤が堅くなるのが、値固め。
なぜ、今日それがいるか、というと、前回の高値で張り付いた出来高がまだ完全にこなれていなく、
そのやれやれ売りが頭を押さえた。
このチャートで、22900円から22700円までの過程で、なんと15000枚も出来でしまったのだ。
これが全部売りもの。

この下げ過程で系2万枚はできている。
それは、ここが重い、ということ
同時に、ここで2万枚買った人がいる、ということ。
これが値固め。
それで今できるのが、その間、ごく短い期間提供される、買い場。
また、ナイトでも大きく動くの先物デイトレ、などです。
応援もお願いします。

- 関連記事
-
- チャンスは狙っている者にしか訪れない。 (2017/12/04)
- NY市場の急変動と、一発銘柄紹介サービス (2017/12/03)
- 値固めの間できること。と値固めの意味。 (2017/12/01)
- 儲ける方法2018-19 【7つの習慣-投資編9】 習慣5 (2017/12/01)
- NYダウ300ドル高で仕込最終。 (2017/12/01)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ