米国10年債がトレンドを変えても、株式市場は無傷かどうか? 記事No.8283
2017-09-21-Thu 10:22:49人類市場例を見ない、マイナス金利によって世界を支えてきたのが黄色い線
債券の価格だ。
米国10年債

この緑の移動平均線が、経済を引っ張ってきたといっても過言ではない。
これは市場に資金が流れ続けているということを示している。
景気がいいのは、資金があるからで、
景気がいいから、資金があるわけではない。
本来景気が良ければ、資金は締まる。
それで、本当に、資金に頼らない景気がどうかが試されるのだ。
ちなみに上のチャートに NYダウ(赤)を重ねると、この債券価格上昇(金利低下) が条件であることが分かる。

空前の仮想通貨もこれに支えられる。
今日から、新しい日が始まる。
それは、FOMCが、いよいよ、正常化へ舵を取りだしたからだ。
日本が金利面で後追いするのが、相当あとだが、まず、消費財は上がる。
今日の夜のこの結果受けた
史上最高値圏にある、NYダウの動きが注目
- 関連記事
-
- 全額返金コース設定!!NYダウは短期調整入り。北朝鮮最大緊迫+金利上げに相場は下値抵抗ポイントを保てるか。 (2017/09/24)
- 投資相談、ライブチャットで。 (2017/09/22)
- 米国10年債がトレンドを変えても、株式市場は無傷かどうか? (2017/09/21)
- いよいよ、金利転換場面か、ならば、NYはどうなる? (2017/09/21)
- 限定記事・レンジは広がったが今週の日経平均上値と下値抵抗ポイント。 (2017/09/20)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ