NYダウ9連騰にみる、過去の動き。前回の9連騰は?株ブログ東京総合研究所株式情報 記事No.7958
2017-02-23-Thu 11:02:40昨日もNYダウは止まらず、

9連騰。
前回の9連騰は昨年の7/20

9連騰あとはどうなるのか?
前回は800ドル幅の調整をいったんいれた。
しかし2013年は10連騰まで続き、そのまま続伸した。
さて、この連騰は9連騰もほとんどなく、この2016年の前は、1996年までさかのぼらないといけない。
その時は10連騰で、そのあと 日柄調整をへて、さらに高値を狙った。
どうやら、連騰が9で止まるか、10までいくかは、
アノマリー的に注目すべきところだ。
出し尽くすのか、大きな流れの兆候なのか、
9か、10で、それを計るのだ。
- 関連記事
-
- 過去最高は13連騰、NYダウはそれに臨むか?株ブログ・東京総合研究所株式情報 (2017/02/27)
- ついに10連騰達成。NYダウ数十年振りの賑わいとその後。東京総合研究所株ブログ (2017/02/24)
- NYダウ9連騰にみる、過去の動き。前回の9連騰は?株ブログ東京総合研究所株式情報 (2017/02/23)
- Web動画はNY市場調整入りまで個別株短期狙い、昨日放送のダイジェスト版・東京総合研究所 (2017/02/21)
- テクニカル分析が当たるわけ?2 株式相談の前に。東京総合研究所の株式情報 (2017/02/17)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ