テクニカル分析が当たるわけ?2 株式相談の前に。東京総合研究所の株式情報 記事No.7956
2017-02-17-Fri 19:25:01前回の記事で、まずテクニカル分析は当たらないとした。
まだ同時にNYダウは、米粒のひとつひとつを積み上げて、山のように盛り上がったが、最後の一粒を乗せた後のそれがどんな形で崩れてくるか想像もできない。
テクニカル分析はその最後の一粒を計ることなどでない。
投資家は、おそらく、この不可解な相場が2ヶ月以上も続いていて、完全に麻痺した。
すべての理由を株式市場に求めるのなら、
トランプは思った以上によい大統領だし、
政策は、悪いことはひかえめに、良いことは徹底的に行う、とい意味を相場に取り入れてきた。
ベルリンの壁が崩壊して、世界平和になったのは
1989年11月9日
それで世界はなお、日本の株を買いに行った。
政策や戦争や理屈は相場に通用しない。
そしてテクニカル分析も当てにならない。
そう分かってテクニカル分析を学ぶことが大切なのに、
投資家は、テクニカル分析に神の心が宿っている、とする。
もし宿っていたとしても、それは、二つ。
一つは気まぐれと、ひとつは、・・・なのだ。
この部分については、投資講座で。
ドルは次の抵抗ポイントが108.6円までない。
何が起こってもそれは一つの歴史の一部、それも繰り返されたものに過ぎない。・・・
- 関連記事
-
- NYダウ9連騰にみる、過去の動き。前回の9連騰は?株ブログ東京総合研究所株式情報 (2017/02/23)
- Web動画はNY市場調整入りまで個別株短期狙い、昨日放送のダイジェスト版・東京総合研究所 (2017/02/21)
- テクニカル分析が当たるわけ?2 株式相談の前に。東京総合研究所の株式情報 (2017/02/17)
- テクニカル分析が当たるわけ? まずは入門。株式相談の前に。 (2017/02/16)
- NYダウのチャート 天井は天井に見えない。東京総合研究所のテクニカル分析 (2017/02/16)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ