統計学と投資・東京総合研究所投資講座2 記事No.7935
2017-01-25-Wed 16:57:22前回
ジャンケン大会の話(その2)株式投資の極意と疑惑と真実。東京総合研究所投資講座1
----
で、次は、サイコロの話になります。
赤、赤、赤、とでました。
次は?
----
というところでしたね。
次は?
そこで考えます。
赤が3回連続する確率は1/2の三乗で1/8
次に赤がでる確率は、さらに1/2をかけて、1/16だから
ここは、黒にした方がいいと。・・・・
どうですか?
これで合っていますか?
次に赤のでる確率が低いので、黒でいいですか?
それでいいですか?
どうですか?
。。。答えは、次に。
なぜ、この問題が大切かというと、皆さんの感覚は時に大きく偏っているからです。
この話は、その第一歩です。
その第一歩です。
なぜ繰り返すかというと、ここからさらに混迷の道に迷い込むからです。
この答えを聞くと、きっとビックリするかもしれませんね。
きっと・・・・・・・・・
どちらですか?
赤、か、黒か?
- 関連記事
-
- 統計学と投資・東京総合研究所投資講座2 (2017/01/25)
- ジャンケン大会の話(その2)株式投資の極意と疑惑と真実。東京総合研究所投資講座1 (2017/01/20)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
東京総合研究所投資講座