如何に、この夏を乗り切るかについて、相場作戦。 記事No.7777
2016-08-02-Tue 17:12:32ともかく、下がった時は、公的資金が買う、という理由だけで円高を乗り切ることはできない。
買われた銘柄が逃げ場、でそれ以外の銘柄がヘッジ売りの対象となる。
ここでは次の銘柄を7月にヘッジ売りから乗り換えを指示
ソフトバンク(9984)

代わりに、この銘柄を指示してる。

また今週の動画でのヘッジ売り銘柄は、引き続きダウントレンド。
そして今、なにもヘッジがない方には、この株ブログでは、このおすすめ株を買ってヘッジしておく。
これは、ヘッジ売りでなく、ヘッジのために、買う、銘柄。
VIX指数先物(1552)

どちらにしても、手を打っておく。
VIX指数は、これ以上の平和がないほどの安値であるが、それは戦争がなくなる、ということを意味する程なので
黙って持っておく。
黙って持っておく投資家だけに、ヘッジの意味が訪れよう。
一方、NY市場が、異変を訴える時は、必ず、チャートにでてくる。
そのために、動画をどうぞ。
また基礎的なチャートをお勉強は、実践講座付きの投資講座、Cleopatraで。
各コースご案内 はここ。
備えとは、勉強と実践です。
- 関連記事
-
- 急落における下値抵抗ポイントを解説。 (2016/08/02)
- 秘密記事・現在の下値抵抗ポイント、次はここまで抵抗ポイントがありません。 (2016/08/02)
- 如何に、この夏を乗り切るかについて、相場作戦。 (2016/08/02)
- 中期で狙えるのは数少ないがこれはその一つ。 (2016/08/02)
- ひとへに風の前の塵に同じ。平和の中で生きる相場について。 (2016/07/30)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ