俺のヤバい妻と6月相場。 記事No.7715
2016-06-02-Thu 13:46:49関西TVの「俺のヤバい妻」が人気。
私も見てる。
うちに帰って、優しくなった妻の言葉と、笑顔に騙されてはいけない。
一週間前のニュースを思い出してみよう。
さらに鯉のぼりが高く上がったかのようだ。
しかしそこからは何も変わっていない。
そこで考えると、もしかしたら、今日は6月?
もしかしたらセルINメイ?
セルINメイとは、5月が安いのではなく、高いので、そこで売るべきであるという
統計であることはお話しした。
高いところで、ポジションを軽くする作戦は、サミット前からここでもお話ししたところだ。
優しい言葉とともに、高値を買いに行った気持ちはどうか?
優しい言葉に振り向かず、我慢して売り逃げた気持ちはどうか?
相場は一日で変わる。
それが分からないから、言葉を信じるのではなく、
統計だ。

セルINメイも統計だが、このモンタナンバンドも統計だ。
上値抵抗ポイントに到達したら、それで止まり。
昨日の公開動画で確認ください。
そして、今日の限定記事では、この下の抵抗ポイントもお話ししている。
そこまでは真空地帯だ。
限定記事・会員用動画での下値抵抗ポイントはここ
↑↑
記事passがいるので
□□ 人気ブログランキングへ □□←をクリックして
このブログの紹介文にある、記事passを入れて下さい。
ともかく、今の日本市場は、出来高がないので、材料株を買ってすぐ逃げて終わり。
それくらい、不謹慎な相場だ。
問題は何も変わっていないのに、上げるところ。
さて、実際の、この消費税引き上げ延期のニュースが、TVの緊急速報で流れたとたんドル安となった。
材料出尽くし、という意味だ。
約束を守らない。
約束を守れない。
独断。
仲間割れ。
もし、リーマンンショック級となれば、消費税を上げない、と言っていたが、世界はそうなっていないのに、
なぜ、消費税を上げないのか、という、財政健全化の攻撃に
歴史が味方をするとすれば、
これから、リーマンンショック級が起こって、結局上げなくて、良かったね、と反論できるとなる。
もちろん、因果関係がさかさまになる、タキオンの様な話だ。
それでも、世の中は、虚数を使い出しているので、何でもあり。ありあり。
中国も、不安。ユーロも不安。
まさか、イギリスユーロ離脱とはならないだろうし、トランプが大統領にはならないだろうが、
ないがあるか、予測がつかない。
一つ言えることは、ボラティリティが上昇して、それで取っていくことが、手堅いということだけ。
となると、
OPリベンジか。

5/20 16790円から7月CALL PUTを10枚ずつ売った利益グラフは今のところ、想定通り動いている。
230円CALLは120円 +110万円
230円PUTは200円 +30万円
で合計+140万円。
これを積み上げるしかない。
明日は分からない。
明日は不明。
しかし時間は経つからだ。
是非トライアルを。
- 関連記事


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ