アキュセラ(4589)について。 記事No.7709
2016-05-30-Mon 13:08:14今回、投資相談で一番多かったのは、なんと
ドル円や、消費税延期効果についての質問ではなく、アキュセラについてだった。
現在

久しぶりに見る、仕手株で
本来、この仕手株が銀行株であれば、市場は活況となるが、マザーズの、この銘柄では
市場によい影響とは言えない。
それが、今年、すでに10倍になった後、薬の効果なし、という発表では、表現の取りようもない。
10倍を買っていくのは、逃げられる銘柄のみで、この銘柄をなぜ、10倍になって買ったのかは
いつもの投資家の心理のなせる技だ。
さて、これを笑っては入れられない、なにせ、この何倍もの規模のバブルがこの世界なのだから。
なお、この銘柄を予測するにネットバブル時のソフトバンク(9984)が参考なる。
ソフトバンク(9984)

月足では
修正済み株価で65000円までいって、2000円まで戻った。
それでこの時はスタートは1670円だったから、41倍だ。
41倍になって行って来い。
相場が終わると行って来い、になるのは原油も同じだった。
だれも10ドルから140ドル行くって思わないし、行った後、30ドルに戻るって思わない。
それと同じ。バブルの最後は変わらない物理法則に支配されるのだ。
それで、このアキュセラの未来をソフトバンク(9984)の日足を参考にしてみた。
限定記事・アキュセラとソフトバンク(9984)を比べる。バブル後の相似。
http://kabublog.jp/blog-entry-7710.html
↑
記事passがいるので
人気ブログランキングへ←をクリックして
このブログの紹介文にある、記事passを入れて下さい。
- 関連記事


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ