G7明けの相場からリベンジを行う。 記事No.7699
2016-05-23-Mon 00:16:12今回の一連の流れは、G20そしてG7そしてサミットと続きますが、ここまでで、
G20からの見解は、米国と隔たっているのに加え、米国の意志が、ドル高阻止でなく
ドル安であることが分かってきました。
そこで今回もOPリベンジで、このレンジを取っていきます。
いつも公開しているOPリベンジは今回、公開しませんが、OPトライアルで以下のポジションを取っていきます。
以下のチャートは10枚でのポジションですが、トライアルは3枚程度のポジションで作る予定です。
とにかく、繰り返してポジションを取っていくことで、利益をものにしてきます。

いま、このシミューレーションは、16700円近辺でとどまるとした第一ポジションですが、
変化があれば、随時このポジションを動かしていきます。
今回は、ザラバ変動に備えて、先物のみ、300円程度のロスカットを入れていきます。
このロスカットの設定についてもポジション構築時に解説します。
ただ、OPと組み合わせないと、気軽にロスカットに引っかかり、結局は、もとの価格にもどる相場ですので、
やはり、OPとの組み合わせが有利です。
日経平均先物トライアル OPリベンジ詳細は ここ
動画では完全テクニカル分析でヘッジ銘柄も。↓
明日の日計りはヘッジ売り銘柄はここに↓
◇◇ 人気ブログランキングへ◇◇ ←をクリック
- 関連記事
-
- バブルの始末と現代2 (2016/05/23)
- 今日の動きは、日曜日に記事を参考に。G20後の動き。 (2016/05/23)
- G7明けの相場からリベンジを行う。 (2016/05/23)
- バブルの始末と現代1 (2016/05/22)
- 限定記事・G7の結果を読み解く。 (2016/05/22)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ