本当に仕組まれていないか、世界経済の行方 GW 特集1 記事No.7640
2016-04-29-Fri 10:26:23昨日の急落を、市場が勝手に期待していた、の説明はまだいいとして、
ここまで円、日経平均がぶれ、中国ショックでは、円6円、日経平均3000円、今回は、一日で、円3円、日経平均1000円のぶれとなると、投資自体を方法を変えないといけないところまで来ている。
特に東京市場は、
たとえ、ざらばのみに、取引を限定しても、一日での1000円幅では、イベント日には、いったんポジションを決済しない状況だ。
さらにそれ以外の日も、先物で、ロスカットを入れながらの展開となる。
しかし、NY市場はまだこれほどではない。
昨日、緩和なし、発表後、1分で800円幅下げたわけで、これに対して、対応する手段を講じないといけなくなった。
ここまでが、問題1。
しかし、問題1はなんとかなる。
OPの6月限りでは、すこし遅れてもヘッジできるし、先物のポジションをOPに変えれば、対応ができる。
しかし、ここに問題2がある。
それは、次にNY市場が崩れた時に、問題の本質がでてくるであろう、ということだ。
それは、一般に、アナリストが、10月と言っているので、
10月にはならない気もする。
それを超えてから来るか、その前にくるか、
ともかく、それらをチャートで見てみると、
NYダウ 週足

この下値抵抗ポイントを割り込んだ時は、黄色、下のブルーに入ったときが、赤信号。
ちなみに、日本は、すでに黄色、で赤の手前。
でこのパターンを過去の暴落時のモンタナバンドでみると


となる。
さて、これはすぐ起こるかもしれないが、リーマンショックの時のように、引き延ばされるかもしれない。
その、引き延ばしのために政策はあるのだが、
市場はすでに、この4年間でまったくデフレがとまらない状況を改善しない当局に、
もしかしたら、手立てはない、と感じ始めている。
しかし、残された道は、ドル高だけで、それには、米国のさらに堅調な業績が必要で、
それには、さらに、ドル安が必要で・・・・
というジレンマの中で、推移しているのだ。
警戒第一段階に入った。
さて、今回は、ザラバでの大きすぎる変動に、対応するために、さらにロスカット部分を強化した、
自動売買、オートマのサービスを公開した。
昨日の、ツイッターでリアルタイムでお送りした結果は、
結果 +16
16480 S1 16540 -6
16540 S1 16490 +5
16500 S1 16580 -8
16590 S1 16490 +10
16530 S1 16380 +15
これらにひとつづつ
(loss16650 prof 16380)
のような指示が付く。
ロスカットの場合は、再度次の指示がでるが、トレンドに乗った場合には、利益を確保できる。
参加して、実際にポジションを取れるからは、オートマに申込みください。
↓
http://www.888.co.jp/automa.html
本日、無料相談行っています。
03-3400-2007
風雲急を告げる
- 関連記事
-
- 世の中の定めが始まる最初-1 (2016/04/29)
- 秘密記事・危険な信号その1 (2016/04/29)
- 本当に仕組まれていないか、世界経済の行方 GW 特集1 (2016/04/29)
- 限定記事・日銀が何もしない場合の緊急対処とそのポイント (2016/04/29)
- 公開トライアルご希望の方はツイッターへどうぞ。 (2016/04/28)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
株ブログ